あんしんヘルパーサポート(産前産後ヘルパー派遣事業)
妊娠中、または、出産後に親族などの支援がなく、妊産婦が体調不良のために家事や育児を行うことが困難な家庭、または、多児を妊娠、出産した家庭に対してヘルパーが訪問して家事や育児の援助を行います。
対象
妊娠中、産後(出産した日から概ね1年程度)で体調不良などにより家事や育児が困難な人で日中サポートがない人
支援内容
・オムツ交換、沐浴の介助など
・食事の世話
・衣類の洗濯及び補修
・住居等の清掃及び整理整頓
・生活必需品の買物(町内)
・育児及び生活に関する相談
利用回数・時間
・250円/時間
(生活保護法による非保護世帯及び当該年度分の住民税が非課税の世帯は全額免除)
・1回1時間として産前から産後を通して30回まで(多児の場合は60回まで)
・1日2時間まで
・利用時間:午前9時~午後5時
利用までの流れ
ヘルパー利用を希望される日の7日前までに、産前産後支援ヘルパー派遣申請書を町立保健センターにご提出ください。
詳しくは、下記チラシをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
太子町健康福祉部いきいき健康課(町立保健センター)
電話:0721-98-5520
ファックス:0721-98-3600
メールを送信する
更新日:2021年08月26日