各種証明の申請・手数料
住民票関係
住民票関係証明書の申請窓口、手数料などの一覧
住民票の写し
申請窓口:住民人権課
手数料:1通あたり300円
住民票(除票)の写し
申請窓口:住民人権課
手数料:1通あたり300円
住民票記載事項証明書
申請窓口:住民人権課
手数料:1通あたり300円
戸籍附票の写し、戸籍附票(除票)の写し
申請窓口:住民人権課
手数料:1通あたり300円
申請時の注意事項
【住民票の写し/住民票記載事項証明書/住民票(除票)の写しについて】
・窓口に来られる人の運転免許証、個人番号カードなどの本人確認書類をお持ちください。
・同一世帯に属する人以外が申請するときは、本人などからの委任状が必要です。
・死亡された人の除票の写しの申請は、権利の行使や義務の履行に必要である方に限られております。申請の際は、それが分かる書類などが必要です。なお、同一世帯であった人でも、これらに該当しない場合は交付することができません。
・ プライバシー保護、人権擁護などのため、本籍、続柄など(外国籍の人は国籍地域、在留資格など)の記載を省略したものを発行しています。個人番号(マイナンバー)についても、提出先が限定されていることから、記載を省略したものを発行しています。使用目的によっては必要な場合があり、記載したものを発行できますので、提出先などに確認のうえ申請してください。なお、証明発行時において、必要な人の住所を正確に記入していないと発行できません。また、亡くなられた人の除票の写しに、個人番号(マイナンバー)の記載はできません。
・個人番号(マイナンバー)を記載したものについては、別世帯の人や代理人からの申請の場合は、その人に直接交付することができません。本人の住民登録地あてに郵送により交付させて頂きます。なお、15歳未満の人の法定代理人および成年後見人からの申請の場合は、別世帯の人であっても直接交付することができます。
・除票の写しの保存期間については、法改正により、消除された日または改製された日から150年になりました(従来は5年)。ただし、平成26年3月31日以前に除票となったものについては、改正時点で廃棄済であったため、交付できません。
【戸籍附票の写し/戸籍附票(除票)の写しについて】
・本籍地にご申請ください。
・窓口に来られる人の運転免許証、個人番号カードなどの本人確認書類をお持ちください。
・記載されている本人、その配偶者、直系親族以外の人が申請する時は、本人などからの委任状が必要です。なお、兄弟姉妹は傍系親族のため、委任状が必要です。
・除票の写しの保存期間については、法改正により、消除された日または改製された日から150年になりました(従来は5年)。ただし、平成22年3月6日の戸籍電算化以前に除票となったものについては、改正時点で廃棄済であったため、交付できません。
戸籍関係
戸籍関係証明書の申請窓口、手数料など一覧
戸籍謄本、抄本
申請窓口:住民人権課
手数料:1通あたり450円
除籍、改製原戸籍の謄本、抄本
申請窓口:住民人権課
手数料:1通あたり750円
受理証明
申請窓口:住民人権課
手数料:1通あたり350円
戸籍の記載事項証明
申請窓口:住民人権課
手数料:証明事項1件あたり350円
除籍の記載事項証明
申請窓口:住民人権課
手数料:証明事項1件あたり450円
申請時の注意事項
プライバシー保護、人権擁護などのため、使用目的、または、提出先を確認する事があります。
- 戸籍関係証明書は本籍地での発行となります。
- 戸籍に記載されている本人、その配偶者、直系親族の人以外が申請する時は、本人などからの委任状が必要です。
- 兄弟姉妹は傍系親族のため、委任状が必要です。
- 窓口に来られる人の、運転免許証、個人番号カードなどの本人確認書類をお持ちください。
身分証明書、独身証明書
身分証明書・独身証明書の手数料、申請窓口など一覧
身分証明書
申請窓口:住民人権課
手数料
- 成年被後見人、被保佐人、準禁治産者とみなされる者である旨の通知を受けていない証明 1通 300円
- 破産決定の通知を受けていない証明 1通 300円
- 上記2項目両方の証明 1通 600円
独身証明書
申請窓口:住民人権課
手数料 1通 350円
申請時の注意事項
プライバシー保護、人権擁護などのため、使用目的、または、提出先を確認する事があります。
- 身分証明書、独身証明書は本籍地での発行となります。
- 本人以外が申請する時は、本人からの委任状が必要です。
- 窓口に来られる人の、運転免許証、個人番号カードなどの本人確認書類をお持ちください。
この記事に関するお問い合わせ先
太子町政策総務部住民人権課
電話:0721-98-5515
ファックス:0721-98-2773
メールを送信する
更新日:2021年05月24日