生活環境
上水道
上水道給水件数・給水量の状況
平成14年度
件数:4,975件
総給水量:1,537千立方メートル
一般用給水量:1,499千立方メートル
公衆浴場用給水量:12千立方メートル
その他の給水量:26千立方メートル
平成15年度
件数:5,047件
総給水量:1,538千立方メートル
一般用給水量:1,525千立方メートル
公衆浴場用給水量:12千立方メートル
その他の給水量:1千立方メートル
平成16年度
件数:5,104件
総給水量:1,509千立方メートル
一般用給水量:1,502千立方メートル
公衆浴場用給水量:6千立方メートル
その他の給水量:1千立方メートル
平成17年度
件数:5,205件
総給水量:1,516千立方メートル
一般用給水量:1,505千立方メートル
公衆浴場用給水量:3千立方メートル
その他の給水量:8千立方メートル
平成18年度
件数:5,184件
総給水量:1,492千立方メートル
一般用給水量:1,480千立方メートル
公衆浴場用給水量:11千立方メートル
その他の給水量:1千立方メートル
平成19年度
件数:5,205件
総給水量:1,491千立方メートル
一般用給水量:1,479千立方メートル
公衆浴場用給水量:11千立方メートル
その他の給水量:1千立方メートル
平成20年度
件数:5,241件
総給水量:1,454千立方メートル
一般用給水量:1,439千立方メートル
公衆浴場用給水量:13千立方メートル
その他の給水量:2千立方メートル
平成21年度
件数:5,255件
総給水量:1,450千立方メートル
一般用給水量:1,424千立方メートル
公衆浴場用給水量:24千立方メートル
その他の給水量:2千立方メートル
平成22年度
件数:5,118件
総給水量:1,414千立方メートル
一般用給水量:1,340千立方メートル
公衆浴場用給水量:28千立方メートル
その他の給水量:2千立方メートル
平成23年度
件数:5,139件
総給水量:1,412千立方メートル
一般用給水量:1,330千立方メートル
公衆浴場用給水量:33千立方メートル
その他の給水量:3千立方メートル
平成24年度
件数:5,134件
総給水量:1,391千立方メートル
一般用給水量:1,310千立方メートル
公衆浴場用給水量:32千立方メートル
その他の給水量:3千立方メートル
平成25年度
件数:5,155件
総給水量:1,378千立方メートル
一般用給水量:1,304千立方メートル
公衆浴場用給水量:29千立方メートル
その他の給水量:4千立方メートル
平成26年度
件数:5,171件
総給水量:1,352千立方メートル
一般用給水量:1,269千立方メートル
公衆浴場用給水量:35千立方メートル
その他の給水量:2千立方メートル
平成27年度
件数:5,169件
総給水量:1,348千立方メートル
一般用給水量:1,265千立方メートル
公衆浴場用給水量:33千立方メートル
その他の給水量:2千立方メートル
平成28年度
件数:5,222件
総給水量:1,330千立方メートル
一般用給水量:1,238千立方メートル
公衆浴場用給水量:42千立方メートル
その他の給水量:3千立方メートル
平成29年度
件数:5,219件
総給水量:1,319千立方メートル
一般用給水量:1,228千立方メートル
公衆浴場用給水量:41千立方メートル
その他の給水量:3千立方メートル
平成30年度
件数:5,227件
総給水量:1,296千立方メートル
一般用給水量:1,222千立方メートル
公衆浴場用給水量:23千立方メートル
その他の給水量:3千立方メートル
令和元年度
件数:5,263件
総給水量:1,273千立方メートル
一般用給水量:1,204千立方メートル
公衆浴場用給水量:21千立方メートル
その他の給水量:2千立方メートル
令和2年度
件数:4,966件
総給水量:1,306千立方メートル
一般用給水量:1,244千立方メートル
公衆浴場用給水量:16千立方メートル
その他の給水量:1千立方メートル
令和3年度
件数:4,967件
総給水量:1,267千立方メートル
一般用給水量:1,213千立方メートル
公衆浴場用給水量:12千立方メートル
その他の給水量:1千立方メートル
令和4年度
件数:4,978件
総給水量:1,237千立方メートル
一般用給水量:1,183千立方メートル
公衆浴場用給水量:10千立方メートル
その他の給水量:1千立方メートル
令和5年度
件数:5,364件
総給水量:1,212千立方メートル
一般用給水量:1,164千立方メートル
公衆浴場用給水量:3千立方メートル
その他の給水量:1千立方メートル
(資料:大阪広域水道企業団太子水道センター)
下水道
下水道整備状況
平成14年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:225ヘクタール
普及率:28.4パーセント
整備人口:11,997人
人口普及率:83.6パーセント
平成15年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:230ヘクタール
普及率:29パーセント
整備人口:12,537人
人口普及率:86.8パーセント
平成16年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:236ヘクタール
普及率:29.8パーセント
整備人口:12,802人
人口普及率:87.6パーセント
平成17年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:238ヘクタール
普及率:30パーセント
整備人口:13,092人
人口普及率:89パーセント
平成18年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:238ヘクタール
普及率:30パーセント
整備人口:13,399人
人口普及率:91.6パーセント
平成19年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:238ヘクタール
普及率:30パーセント
整備人口:13,406人
人口普及率:92.1パーセント
平成20年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:238ヘクタール
普及率:30パーセント
整備人口:13,410人
人口普及率:92.6パーセント
平成21年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:239ヘクタール
普及率:30.1パーセント
整備人口:13,308人
人口普及率:92.7パーセント
平成22年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:239ヘクタール
普及率:30.1パーセント
整備人口:13342人
人口普及率:92.8パーセント
平成23年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:239ヘクタール
普及率:30.1パーセント
整備人口:13,259人
人口普及率:92.8パーセント
平成24年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:239ヘクタール
普及率:30.1パーセント
整備人口:13,237人
人口普及率:93.0パーセント
平成25年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:239ヘクタール
普及率:30.1パーセント
整備人口:13,183人
人口普及率:93.4パーセント
平成26年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:239ヘクタール
普及率:30.1パーセント
整備人口:13,041人
人口普及率:93.4パーセント
平成27年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:239ヘクタール
普及率:30.1パーセント
整備人口:12,902人
人口普及率:93.5パーセント
平成28年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:239ヘクタール
普及率:30.1パーセント
整備人口:12,801人
人口普及率:93.6パーセント
平成29年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:239ヘクタール
普及率:30.1パーセント
整備人口:12,655人
人口普及率:93.7パーセント
平成30年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:242ヘクタール
普及率:30.5パーセント
整備人口:12,553人
人口普及率:93.7パーセント
令和元年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:242ヘクタール
普及率:30.5パーセント
整備人口:12,443人
人口普及率:93.7パーセント
令和2年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:242ヘクタール
普及率:30.5パーセント
整備人口:12,329人
人口普及率:93.6パーセント
令和3年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:243ヘクタール
普及率:30.6パーセント
整備人口:12,163人
人口普及率:93.6パーセント
令和4年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:244ヘクタール
普及率:30.7パーセント
整備人口:12,101人
人口普及率:93.6パーセント
令和5年度
計画面積:793ヘクタール
整備面積:244ヘクタール
普及率:30.7パーセント
整備人口:11,934人
人口普及率:93.5パーセント
資料:環境農林課(各年度末現在)
ゴミ・し尿処理
ゴミ・し尿処理状況
ごみ処理量
平成14年度
総数:3,690トン
燃えるごみ:2,815トン
粗大・不燃ごみ:546トン
資源ごみ:329トン
平成15年度
総数:3,755トン
燃えるごみ:2,888トン
粗大・不燃ごみ:553トン
資源ごみ:333トン
平成16年度
総数:3,762トン
燃えるごみ:2,866トン
粗大・不燃ごみ:516トン
資源ごみ:380トン
平成17年度
総数:3,707トン
燃えるごみ:2,769トン
粗大・不燃ごみ:539トン
資源ごみ:399トン
平成18年度
総数:3,672トン
燃えるごみ:2,746トン
粗大・不燃ごみ:589トン
資源ごみ:337トン
平成19年度
総数:3,686トン
燃えるごみ:2,775トン
粗大・不燃ごみ:591トン
資源ごみ:320トン
平成20年度
総数:3,571トン
燃えるごみ:2,744トン
粗大・不燃ごみ:543トン
資源ごみ:284トン
平成21年度
総数:3,470トン
燃えるごみ:2,637トン
粗大・不燃ごみ:547トン
資源ごみ:286トン
平成22年度
総数:3,409トン
燃えるごみ:2,645トン
粗大・不燃ごみ:548トン
資源ごみ:216トン
平成23年度
総数:3,548トン
燃えるごみ:2,712トン
粗大・不燃ごみ:592トン
資源ごみ:243トン
平成24年度
総数:3,396トン
燃えるごみ:2,519トン
粗大・不燃ごみ:640トン
資源ごみ:237トン
平成25年度
総数:3,384トン
燃えるごみ:2,453トン
粗大・不燃ごみ:707トン
資源ごみ:224トン
平成26年度
総数:3,296トン
燃えるごみ:2,503トン
粗大・不燃ごみ:571トン
資源ごみ:223トン
平成27年度
総数:3,305トン
燃えるごみ:2,453トン
粗大・不燃ごみ:611トン
資源ごみ:241トン
平成28年度
総数:3,217トン
燃えるごみ:2,455トン
粗大・不燃ごみ:546トン
資源ごみ:216トン
平成29年度
総数:3,267トン
燃えるごみ:2,434トン
粗大・不燃ごみ:616トン
資源ごみ:217トン
平成30年度
総数:3,325トン
燃えるごみ:2,493トン
粗大・不燃ごみ:612トン
資源ごみ:220トン
令和元年度
総数:3,485トン
燃えるごみ:2,582トン
粗大・不燃ごみ:683トン
資源ごみ:220トン
令和2年度
総数:3,529トン
燃えるごみ:2,555トン
粗大・不燃ごみ:722トン
資源ごみ:252トン
令和3年度
総数:3,433トン
燃えるごみ:2,493トン
粗大・不燃ごみ:660トン
資源ごみ:280トン
令和4年度
総数:3,299トン
燃えるごみ:2,358トン
粗大・不燃ごみ:670トン
資源ごみ:271トン
令和5年度
総数:3,178トン
燃えるごみ:2,300トン
粗大・不燃ごみ:658トン
資源ごみ:220トン
し尿処理量
平成14年度
総数:4,207キロリットル
生し尿:1,438キロリットル
浄化槽汚泥:2,769キロリットル
平成15年度
総数:3,105キロリットル
生し尿:840キロリットル
浄化槽汚泥:2,265キロリットル
平成16年度
総数:3,078キロリットル
生し尿:774キロリットル
浄化槽汚泥:2,303キロリットル
平成17年度
総数:2,688キロリットル
生し尿:641キロリットル
浄化槽汚泥:2,027キロリットル
平成18年度
総数:2,709キロリットル
生し尿:773キロリットル
浄化槽汚泥:1,936キロリットル
平成19年度
総数:2,215キロリットル
生し尿:530キロリットル
浄化槽汚泥:1,685キロリットル
平成20年度
総数:2,131キロリットル
生し尿:467キロリットル
浄化槽汚泥:1,664キロリットル
平成21年度
総数:1,985キロリットル
生し尿:387キロリットル
浄化槽汚泥:1,599キロリットル
平成22年度
総数:2,087キロリットル
生し尿:501キロリットル
浄化槽汚泥:1,586キロリットル
平成23年度
総数:2,051キロリットル
生し尿:421キロリットル
浄化槽汚泥:1,630キロリットル
平成24年度
総数:1,793キロリットル
生し尿:341キロリットル
浄化槽汚泥:1,452キロリットル
平成25年度
総数:1,643キロリットル
生し尿:369キロリットル
浄化槽汚泥:1,274キロリットル
平成26年度
総数:1,539キロリットル
生し尿:280キロリットル
浄化槽汚泥:1,259キロリットル
平成27年度
総数:1,694キロリットル
生し尿:289キロリットル
浄化槽汚泥:1,405キロリットル
平成28年度
総数:1,542キロリットル
生し尿:223キロリットル
浄化槽汚泥:1,319キロリットル
平成29年度
総数:1,695キロリットル
生し尿:273キロリットル
浄化槽汚泥:1,422キロリットル
平成30年度
総数:1,751キロリットル
生し尿:256キロリットル
浄化槽汚泥:1,495キロリットル
令和元年度
総数:1,758キロリットル
生し尿:340キロリットル
浄化槽汚泥:1,418キロリットル
令和2年度
総数:1,702キロリットル
生し尿:308キロリットル
浄化槽汚泥:1,394キロリットル
令和3年度
総数:1,673キロリットル
生し尿:287キロリットル
浄化槽汚泥:1,386キロリットル
令和4年度
総数:1,548キロリットル
生し尿:244キロリットル
浄化槽汚泥:1,304キロリットル
令和5年度
総数:1,471キロリットル
生し尿:247キロリットル
浄化槽汚泥:1,224キロリットル
資料:環境農林課(各年度末現在、単位:トン・キロリットル)
この記事に関するお問い合わせ先
太子町政策総務部総務財政課
電話:0721-98-0300
ファックス:0721-98-4514
メールを送信する
更新日:2025年01月30日