農業者のみなさまへ地域計画アンケートご協力のお願い

更新日:2023年04月01日

 令和5年4月1日に施行された農業経営基盤強化促進法の改正により、地域農業の将来の在り方を考える地域計画及び農地利用の目標地図を令和5年度より2年間で作成することが法定化されました。

 作成にあたり、農業者のみなさまに農地の利用に関するアンケートを送付させて頂きます。

 詳しくは下記の農林水産省ホームページをご確認ください。

アンケート送付対象者

町内に農地を200平方メートル以上お持ちの方

小作・利用権者ではなく、土地所有者の方へ送付いたします。

アンケート様式

アンケート送付時期(予定)

5月上旬 葉室地区

5月下旬 太子地区

6月上旬 春日地区

6月下旬 山田地区

注意:畑地区は既に昨年度に実施しているため、送付いたしません。また、聖和台地区は全域市街化区域のため、対象外となります。

回答方法

郵送にてお送りします。アンケートに回答頂き、同封している返信用封筒に封入し、ポストへ投函ください。環境農林課の窓口にご提出頂いても結構です。

地域計画の作成の為には地区の過半数のアンケートの回答が必要となりますので、ご協力をお願いいたします。

地域計画作成のスケジュール(予定)

令和5年度 アンケート回収による意向調査・意向の地図化による現状把握

令和6年度 話し合い活動の実施・地域農業の将来方針(地域計画)の決定

令和7年度 計画の実行

この記事に関するお問い合わせ先

太子町まちづくり推進部環境農林課
電話:0721-98-5522
ファックス:0721-98-4514
メールを送信する