車検切れ公用車の公務使用

更新日:2025年09月26日

太子町の使用する公用車(軽自動車)について、車検期間及び自賠責保険の有効期間が満了していたにもかかわらず公務に使用していた事実が判明しました。

このような事案の発生により、住民のみなさまの信頼を損ねることとなりましたこと、深くお詫び申し上げます。

発覚した経緯

令和7年9月22日に当該車両で出張した際に、近隣自治体庁舎駐車場内で、駐車場設備に接触する事故が発生しました。事故について警察に届け出を行った際に、車検切れの指摘を受け発覚しました。

当該車両の運行記録を確認したところ、車検が切れた状態で92日間902キロメートル走行していました。なお、発覚するまで事故や車両トラブルはありませんでした。

事案発生後の対応

・当該車両は、車積載車で移動させ、車検を受けています。

・町が所有するその他の公用車は、車検切れがないことを確認しています。

再発防止策

公用車の車検を未実施のまま使用したことを重く受け止め、二度とこのようなことが起こらないよう、管理部署と使用部署の双方の職員による車検実施の日程の確認を行うとともに、車検完了の確認体制の構築による再発防止策を講じてまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

太子町政策総務部会計課
電話:0721-98-5535
ファックス:0721-98-2773
メールを送信する