竹内街道 更新日:2013年05月16日 西暦613年、難波から飛鳥の都まで大きな道を作ったと日本書紀に記されています。この道が長い時代を経て「竹内街道」と呼ばれるようになりました。飛鳥時代、シルクロードの東端であるこの道を通じて、中国大陸や朝鮮半島の文化がもたらされました。 地図 大きな地図を見る(GoogleMapページへ)
更新日:2013年05月16日