令和3・4年度入札参加資格審査申請書の受付
申請業種
「建設工事」
「測量・建設コンサルタント等」
「物品購入・役務等」
令和3・4年度に町が発注する「建設工事」、「測量・建設コンサルタント等」、「物品購入・役務等」の入札参加資格審査申請の受付を行いますので、入札の参加を希望される人は、各種「入札参加資格審査申請書提出要領」に基づき、申請書をご提出ください。
提出要領及び提出書類の様式は、新様式をダウンロードして作成してください。
旧様式の提出書類は、受付できませんのでご注意ください。
なお、ダウンロード及び印刷が難しい場合は、役場庁舎3階の財政課窓口で印刷したものを配布していますのでお越しください。
上水道事業の入札参加
町の上水道事業は、平成29年4月から大阪広域水道企業団が運営しています。上水道事業の入札参加については、大阪広域水道企業団へ直接お問い合わせください。
申請受付期間
令和3年1月18日(月曜日)~2月12日(金曜日)
申請方法
郵送のみ(2月12日の消印まで有効)
簡易書留などの記録が残る方法でご郵送ください。
注意:受付会場がありませんので持込による申請はご遠慮ください。
各種提出要領及び提出書類のダウンロード
書類作成にともなう問い合わせのお願い
問い合わせは、下記のメールアドレスにメールを送信してください。
なお、電話で問い合わせを頂いても「メールでの問い合わせ」をお願いすることがありますのでご了承ください。
太子町財政課:zaisei@town.taishi.osaka.jp
メールの返信は、対応可能な限りその都度行いますが、午後4時までに到着した問い合わせは、当日中(担当者が不在の場合は翌日午後2時頃まで)に返信します。なお、土、日曜日、祝日、12月28日~1月4日は返信ができませんのでご了承ください。
注意:このホームページの下欄にあるメールアドレスには送信しないでください。下欄のメールに送信された場合は返信が遅れます。
(三業種共通)【よくある質問】入札参加資格申請に関するQ&A
令和2年12月17日付け、質問等の項目を追加しました。
12月17日追加【よくある質問】入札参加資格申請に関するQ&A (圧縮ファイル: 23.6KB)
建設工事
建設業許可証明書(令和2年12月17日補足分)
許可行政庁の取扱い変更により建設業許可証明書が発行できない場合は、「国土交通省 建設業者・宅建業者等企業情報検索システム」(https://etsuran.mlit.go.jp/TAKKEN/)の建設業者の詳細情報を令和2年10月1日以降に印刷したものをご提出ください。
【建設工事】令和3・4年度太子町入札参加資格審査申請書提出要領 (圧縮ファイル: 1.1MB)
測量・建設コンサルタント等
業者カード(2)-1【「その他」入力欄の追加】(令和2年12月17日補足分)
申請業種及び得意業務でその他を選択した場合に入力する欄がなく手書き補正をお願いしていましたが、その他申請用の様式を追加しました。
既に作成済みの方は、そのまま提出していただいて構いません。
【コンサル】令和3・4年度太子町入札参加資格審査申請書提出要領 (圧縮ファイル: 916.1KB)
更新日:2020年12月14日