第3期太子町子ども・子育て支援事業計画を策定しました
町では、令和2年度から令和6年度を計画期間とする「第2期太子町子ども・子育て支援事業計画」を作成し、子育て支援施策の充実に取り組んできました。
引き続き、妊娠期から思春期まで切れ目のない支援を行い、子ども達をまんなかに置き、地域ぐるみで安心して子育てができる環境整備を行うため、「第3期太子町子ども・子育て支援事業計画(令和7年度から令和11年度)」を策定しましたのでお知らせします。
基本理念
『和』の心を大切にする子どもと子育てにやさしいまち太子
基本目標と施策の方向
基本目標1 子どもが健やかに、心豊かに育つための支援
施策の方向(1)子どもの健やかな成長支援
施策の方向(2)子どもの個性と創造性を育む環境整備
施策の方向(3)子育てと仕事の両立支援
基本目標2 地域全体での子育て支援の推進
施策の方向(1)子育て支援のネットワークづくり
施策の方向(2)地域の子育て相談・支援体制の推進
施策の方向(3)子どもの安全の確保
基本目標3 すべての子どもが尊重されるまちづくりの推進
施策の方(1)ひとり親家庭への自立支援の推進
施策の方向(2)障がいのある子どもの施策の充実
施策の方向(3)子どもの人権と権利擁護の推進
施策の方向(4)子どもへの虐待防止対策の強化
こどもの貧困解消に向けた対策の推進
1.こどもの貧困の解消に向けた対策の推進に関する基本的な考え方
2.こどもの貧困の解消に向けた具体的な取組
更新日:2025年04月01日