子ども服リユース事業

更新日:2025年08月20日

町では、資源の有効活用と新たなごみ発生抑制のため、ご家庭に眠っているまだ着られる子ども服を収集して、町内在住の人に無料でお譲りする取り組みを行っています。

衣類収集

サイズ

110センチまで。

まだ使用可能なもので、洗濯済、または、未使用のものをご提供ください。くつ・靴下・帽子・パジャマ・下着は対象外です。

回収期間

令和7年8月1日(金曜日)から令和7年9月3日(水曜日)まで

回収場所

役場庁舎2階環境農林課

注意:衣類に記名がある場合、収集後に塗りつぶすなどの対応はしません。

子ども服リユースイベント

町内在住の未就学児のお子さまがいるご家庭が対象です。

確認を行うことがありますので、医療証や母子手帳など、未就学児のお名前と生年月日がわかるものをお持ちください。

日時

令和7年9月3日(水曜日)・17日(水曜日)

午前9時30分から正午まで

場所

町立保健センター2階(すこやかホール)

この記事に関するお問い合わせ先

太子町まちづくり推進部環境農林課
電話:0721-98-5522
ファックス:0721-98-4514
メールを送信する