指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)
「気候変動適応法及び独立環境再生保全機構法の一部を改正する法律」により、同法第21条に指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)が規定されました。
そこで、町でも、環境省が大阪府を対象として熱中症特別警戒アラートを発表した場合に、危険な暑さから身を守り、どなたでも自由に休憩を取って頂けるよう、冷房設備を有する町役場庁舎1階緑の回廊、町立生涯学習センター「太子の森」2階交流室を「クーリングシェルター」として指定し開放しています。
利用する際の注意
・飲料水などは各自でご用意ください。
・利用できる日時は、施設によって異なります。
・施設の利用にあたっては、各施設の指示に従ってください。
利用期間
令和7年10月31日まで
クーリングシェルター一覧
施設名 | 開放日時 | 受入可能人数 | 備考 |
役場庁舎1階緑の回廊 |
午前9時から午後5時30分 土日祝日を除く |
27人 |
正面入口 |
町立生涯学習センター「太子の森」2階 |
午前9時から午後5時30分 休館日は除く |
18人 | 入口南側 |
環境省熱中症情報ホームページ
この記事に関するお問い合わせ先
太子町まちづくり推進部環境農林課
電話:0721-98-5522
ファックス:0721-98-4514
メールを送信する
更新日:2025年09月09日