1月の町長行動記録
1月1日~1月10日
日付 | 件名 |
1月4日 月曜日 |
第27回新型コロナウイルス対策本部会議 |
1月5日 火曜日 |
政策会議 |
庁内打ち合わせ | |
1月6日 水曜日 |
面談 |
1月8日 金曜日 |
大阪府スマートシティ戦略部事業説明 |
第28回新型コロナウイルス対策本部会議 |
1月11日~1月20日
日付 | 件名 |
1月11日 祝・月曜日 |
令和3年成人式 |
1月12日 火曜日 |
面談 |
庁内打ち合わせ | |
1月13日 水曜日 |
第29回新型コロナウイルス対策本部会議 |
1月15日 金曜日 |
学童児童交通安全街頭指導 |
庁内打ち合わせ | |
1月17日 日曜日 |
たいしくんスマイル抽選会 |
"OSAKA子どもの夢"応援事業~第1回RICE FESTIVAL~ | |
1月18日 月曜日 |
面談 |
1月19日 火曜日 |
庁議 |
庁内打ち合わせ | |
1月20日 水曜日 |
避難所用間仕切りテント視察 |
1月11日(祝・月曜日)令和3年成人式


1月12日(火曜日)面談

更生保護功績で藍綬褒章を受章された保護司の井上芳子様
1月15日(金曜日)学童児童交通安全街頭指導

1月17日(日曜日)たいしくんスマイル抽選会

1月17日(日曜日)"OSAKA子どもの夢"応援事業~第1回RICE FESTIVAL~



“OSAKA子どもの夢”応援事業として企画された「リモートで3分以内に同時におにぎりを1,000人で作る」最多人数での挑戦に参加し、見事ギネス世界記録を達成しました。
1月20日(水曜日)避難所用間仕切りテント視察
新型コロナウイルス感染症対策対応地方創生臨時交付金を活用し、購入した避難所用間仕切りテントと高齢者用簡易ベッドを万葉ホール前に展示しています。


1月21日~1月31日
日付 | 件名 |
1月21日 木曜日 |
面談 |
大阪府市長会・大阪府町村長会合同会議 | |
1月22日 金曜日 |
庁内打ち合わせ |
1月25日 月曜日 |
たいしくん元気体操PV撮影 |
庁内打ち合わせ | |
1月27日 水曜日 |
令和2年度 第1回太子町総合教育会議 |
庁内打ち合わせ | |
1月28日 木曜日 |
庁内打ち合わせ |
1月29日 金曜日 |
庁内打ち合わせ |
面談 | |
南河内環境事業組合理事者会議 |
1月21日(木曜日)面談

聖徳太子没後1400年記念実行委員会の澤田会長と没後1400年記念のPR活動に向けて面談しました。
1月25日(月曜日)たいしくん元気体操PV撮影
1月27日(水曜日)令和2年度 第1回太子町総合教育会議

この記事に関するお問い合わせ先
太子町政策総務部秘書政策課
電話:0721-98-5531
ファックス:0721-98-4514
メールを送信する
更新日:2021年08月13日