9月町長行動記録
9月1日~9月10日
| 日付 | 件名 |
| 9月1日 金曜日 |
議会 本会議(開会) |
| 庁内打ち合わせ | |
| 面談(阪南大学和泉研究室) | |
| 取材(日経新聞) | |
|
南河内地域2町1村未来協議会 |
|
| 9月4日 月曜日 |
面談 |
| 庁内打ち合わせ | |
| 9月5日 火曜日 |
議会 決算常任委員会 |
| 9月6日 水曜日 |
議会 決算常任委員会 |
| 9月8日 金曜日 |
議会 総務まちづくり常任委員会 |
| 政策会議 |
9月1日(金曜日)南河内地域2町1村未来協議会


9月1日(金曜日)阪南大学和泉研究室との取り組み
包括連携協定を締結する阪南大学の国際観光学部和泉研究室で町内の文化財を活用した観光振興・地域づくりがスタートしました。
9月11日~9月20日
| 日付 | 件名 |
| 9月12日 火曜日 |
議会 福祉文教常任委員会 |
| 庁内打ち合わせ | |
| 9月14日 木曜日 |
面談 |
| 9月15日 金曜日 |
学童児童交通安全街頭指導 |
| 議会 予算常任委員会 | |
| 庁議 | |
| 9月17日 日曜日 |
太子町戦没者追悼式 |
| 秋の交通安全大会 | |
| 9月19日 火曜日 |
庁議 |
| 地域公共交通会議 | |
| 庁内打ち合わせ | |
| 9月20日 水曜日 |
議会運営委員会・全員協議会 |
| 大阪府町村長会 |
9月21日~9月30日
| 日付 | 件名 |
| 9月21日 木曜日 |
庁議 |
| 近鉄バス株式会社打ち合わせ | |
| 9月22日 金曜日 |
庁議 |
| 大阪府町村長会 | |
| 面談 | |
| 9月23日 土曜日 |
寒地稲作成功 150周年記念郷土の偉人中山久蔵・50周年フォーラム |
| 9月25日 月曜日 |
議会 本会議(一般質問) |
| 9月26日 火曜日 |
庁内打ち合わせ |
| 令和5年度老人の日100歳高齢者に対するお祝い状及び記念品贈呈 | |
| 南海バス株式会社打ち合わせ | |
| 9月27日 水曜日 |
議会 本会議(閉会) |
| 庁内打ち合わせ | |
| 広報サポーター感謝状贈呈 | |
| 9月28日 木曜日 |
庁内打ち合わせ |
| 令和5年度老人の日100歳高齢者に対するお祝い状及び記念品贈呈 | |
| 9月29日 金曜日 |
令和5年度老人の日100歳高齢者に対するお祝い状及び記念品贈呈 |
| 9月30日 土曜日 |
町立中学校体育大会 |
9月27日(水曜日)広報サポーター感謝状贈呈
1.2期広報サポーターへ感謝状を贈呈しました。
この記事に関するお問い合わせ先
太子町政策総務部秘書政策課
電話:0721-98-5531
ファックス:0721-98-4514
メールを送信する












更新日:2023年10月01日