太子町新型コロナウイルス対策本部会議(第37回~)

更新日:2023年05月02日

第71回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府の対策本部会議が行われたことを受け、町でも4月28日(金曜日)に「第71回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり対応を協議しました

協議決定事項

太子町新型コロナウイルス対策本部会議の廃止

令和5年4月27日、国において、新型コロナウイルス感染症が感染症法上の新型インフルエンザ等感染症に該当しないものとし、5月8日から5類感染症に位置づけることが決定されたことを受け、国及び大阪府の新型コロナウイルス感染症対策本部が廃止されたことにともない、太子町新型コロナウイルス対策本部会議は廃止することに決定しました。

今後は、必要に応じて協議していきます。

国の対応

・新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年法律第31号。以下「特措法」)第21条第1項の規定に基づき、新型コロナウイルス感染症対策本部は廃止

・「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」(令和3年11月19日新型コロナウイルス感染症対策本部決定)についても廃止

・特措法に基づき実施している住民及び事業者などへの感染対策に関する協力要請などの各種措置を終了

大阪府の対応

・大阪府新型コロナウイルス対策本部

・府民及び事業者などへの要請

・感染防止認証ゴールドステッカー制度

・感染防止宣言ステッカー制度

・イベント開催時の「感染防止安全計画」「感染防止策チェックリスト」

以上については、令和5年5月8日に廃止・終了

第70回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府の対策本部会議が行われ、大阪モデル「警戒(黄信号)」から「警戒解除(緑信号)」への移行が決定されたことを受け、町でも2月27日(月曜日)に「第70回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり対応を協議しました

協議決定事項

住民などへの周知(3月12日まで継続)

・感染防止対策(3密の回避、適切なマスク着用、手洗い、こまめな換気など)の徹底

・早期のワクチン接種(子どものワクチン接種を含む)を検討すること

・高齢者の命と健康を守るため、高齢者(基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い人を含む)及び同居家族など、日常的に接する人は、感染リスクが高い場所への外出・移動を控えること

・旅行など、都道府県間の移動は、感染防止対策を徹底し、移動先での感染リスクの高い行動を控えること

・高齢者施設での面会時は、感染防止対策を徹底すること(オンラインでの面会など高齢者との接触を行わない方法も検討すること)

・高齢者(基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い人を含む)の同居家族が感染した場合、高齢者の命を守るため、感染対策が取れない人は、積極的に宿泊療養施設において療養すること

・会食を行う際は、以下のルールを遵守すること

 1.ゴールドステッカー認証店舗を推奨

 2.マスク会食(疾患などによりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではない)の徹底

住民などへの周知(3月13日~5月7日)

・感染防止対策(3密の回避、手洗い、こまめな換気など)の徹底

・早期のワクチン接種(子どものワクチン接種を含む)を検討すること

・高齢者の命と健康を守るため、高齢者(基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い人を含む)及び同居家族など、日常的に接する人は、感染リスクが高い場所への外出・移動を控えること

・旅行など、都道府県間の移動は、感染防止対策を徹底し、移動先での感染リスクの高い行動を控えること

・高齢者施設での面会時は、感染防止対策を徹底すること(オンラインでの面会など高齢者との接触を行わない方法も検討すること。)

・高齢者(基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い人を含む)の同居家族が感染した場合、高齢者の命を守るため、感染対策が取れない人は、積極的に宿泊療養施設において療養すること

・会食を行う際は、ゴールドステッカー認証店舗を推奨

第69回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府の対策本部会議が開催され、大阪モデル「非常事態(赤信号)」から「警戒(黄信号)」への移行が決定されたことを受け、本町でも2月1日(水曜日)に「第69回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり対応を協議しました

協議決定事項

住民などへの周知

・感染防止対策(3密の回避、適切なマスク着用、手洗い、こまめな換気など)の徹底

・早期のワクチン接種(子どものワクチン接種を含む)を検討すること

・高齢者の命と健康を守るため、高齢者(基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い人を含む)及び同居家族など、日常的に接する人は、感染リスクが高い場所への外出・移動を控えること

・旅行など、都道府県間の移動は、感染防止対策を徹底し、移動先での感染リスクの高い行動を控えること

・高齢者施設での面会時は、感染防止対策を徹底すること(オンラインでの面会など高齢者との接触を行わない方法も検討すること。)

・高齢者(基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い人を含む)の同居家族が感染した場合、高齢者の命を守るため、感染対策が取れない人は、積極的に宿泊療養施設において療養すること

・会食を行う際は、以下のルールを遵守すること

 1.ゴールドステッカー認証店舗を推奨

 2.マスク会食(疾患などによりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではない)の徹底

第68回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府の対策本部会議が開催され、大阪モデル「警戒(黄信号)」から「非常事態(赤信号)」への移行が決定されたことを受け、本町でも12月26日(月曜日)に「第68回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり対応を協議しました

協議決定事項

住民などへの周知

・感染防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気など)の徹底

・早期のワクチン接種(子供のワクチン接種を含む)を検討すること

・新型コロナウイルスと季節性インフルエンザとの同時流行に備え、高齢者など(予防接種法に基づく定期接種の対象者)はインフルエンザワクチン接種を検討すること

・高齢者の命と健康を守るため、高齢者(基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い人を含む)及び同居家族など、日常的に接する人は、感染リスクが高い場所への外出・移動を控えること

・旅行など、都道府県間の移動は、感染防止対策を徹底し、移動先での感染リスクの高い行動を控えること

・高齢者施設での面会時は、感染防止対策を徹底すること(オンラインでの面会など高齢者との接触を行わない方法も検討すること。)

・高齢者(基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い人を含む)の同居家族が感染した場合、高齢者の命を守るため、感染対策が取れない人は、積極的に宿泊療養施設において療養すること

・会食を行う際は、以下のルールを遵守すること

 1.ゴールドステッカー認証店舗を推奨

 2.マスク会食(疾患などによりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではない)の徹底

第67回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府の対策本部会議が開催され、大阪モデル「警戒解除(緑信号)」から「警戒(黄信号)」への移行が決定されたことを受け、本町でも11月8日(火曜日)に「第67回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり対応を協議しました

協議決定事項

住民などへの周知

・感染防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気など)の徹底

・早期のワクチン接種(子供のワクチン接種を含む)を検討すること

・新型コロナウイルスと季節性インフルエンザとの同時流行に備え、高齢者など(予防接種法に基づく定期接種の対象者)はインフルエンザワクチン接種を検討すること

・高齢者の命と健康を守るため、高齢者(基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い人を含む)及び同居家族など、日常的に接する人は、感染リスクが高い場所への外出・移動を控えること

・高齢者施設での面会時は、感染防止対策を徹底すること(オンラインでの面会など高齢者との接触を行わない方法も検討すること。)

・感染対策が徹底されていない飲食店などの利用を控えること

・旅行など、都道府県間の移動は、感染防止対策を徹底するとともに、移動先での感染リスクの高い行動を控えること

・高齢者(基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い人を含む)の同居家族が感染した場合、高齢者の命を守るため、感染対策が取れない人は、積極的に宿泊療養施設において療養すること

・会食を行う際は、以下のルールを遵守すること

 1.ゴールドステッカー認証店舗を推奨

 2.マスク会食(疾患などによりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではない)の徹底

第66回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府の対策本部会議が開催され、大阪モデル「警戒(黄信号)」から「警戒解除(緑信号)」への移行が決定されたことを受け、本町でも10月11日(火曜日)に「第66回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を書面で行い、下記のとおり対応を協議しました

協議決定事項

住民などへの周知

・感染防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気など)の徹底

・早期のワクチン接種(オミクロン株対応ワクチンの接種・5歳~11歳の子供を含む)を検討すること

・新型コロナウイルスと季節性インフルエンザとの同時流行に備え、高齢者など(予防接種法に基づく定期接種の対象者)はインフルエンザワクチン接種を検討すること

・高齢者の命と健康を守るため、高齢者及び同居家族など、日常的に接する人は、感染リスクが高い場所への外出・移動を控えること

・高齢者施設での面会時は、感染防止対策を徹底すること(オンラインでの面会など高齢者との接触を行わない方法も検討すること。)

・感染対策が徹底されていない飲食店などの利用を控えること

・旅行など、都道府県間の移動は、感染防止対策を徹底するとともに、移動先での感染リスクの高い行動を控えること

・高齢者の同居家族が感染した場合、高齢者の命を守るため、感染対策が取れない人は、積極的に宿泊療養施設において療養すること

 注意:高齢者には、基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い人を含む

・会食を行う際は、以下のルールを遵守すること

 1.ゴールドステッカー認証店舗を推奨

 2.マスク会食の徹底

 注意:疾患などによりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではない

第65回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府の対策本部会議が開催され、大阪モデル「非常事態(赤色信号)」から「警戒(黄信号)」への移行が決定されたことを受け、本町でも9月14日(水曜日)に「第65回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を開催し、下記のとおり対応を協議しました

協議決定事項

住民などへの周知

・感染防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気など)の徹底

・早期のワクチン接種(5歳~11歳の子供を含む)を検討すること

・高齢者の命と健康を守るため、高齢者及び同居家族など、日常的に接する人は、感染リスクが高い場所への外出・移動を控えること

・高齢者施設での面会時は、感染防止対策を徹底すること(オンラインでの面会など高齢者との接触を行わない方法も検討すること。) 

・感染対策が徹底されていない飲食店などの利用を控えること

・旅行など、都道府県間の移動は、感染防止対策を徹底するとともに、移動先での感染リスクの高い行動を控えること

・高齢者の同居家族が感染した場合、高齢者の命を守るため、感染対策が取れない人は、積極的に宿泊療養施設において療養すること

 注意:高齢者には、基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い人を含む

・会食を行う際は、以下のルールを遵守すること

 1.ゴールドステッカー認証店舗を推奨

 2.マスク会食の徹底

 注意:疾患などによりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではない

第64回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府の対策本部会議が開催され、大阪モデル「非常事態(赤色信号)」が継続されたことを受け、本町でも8月25日(木曜日)に「第64回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を開催し、下記のとおり対応を協議しました

協議決定事項

住民などへの周知

・感染防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気など)の徹底

・早期の3回目のワクチン接種(高齢者は4回目)を検討すること

・高齢者の命と健康を守るため、高齢者及び同居家族など、日常的に接する人は、感染リスクが高い場所への外出・移動を控えること

・高齢者施設での面会は、原則自粛すること

・感染対策が徹底されていない飲食店などの利用を控えること

・旅行など、都道府県間の移動は、感染防止対策を徹底するとともに、移動先での感染リスクの高い行動を控えること

・高齢者の同居家族が感染した場合、高齢者の命を守るため、感染対策が取れない人は、積極的に宿泊療養施設において療養すること

 注意:高齢者には、基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い人を含む

・会食を行う際は、以下のルールを遵守すること

 1.ゴールドステッカー認証店舗を推奨

 2.マスク会食の徹底

  注意:疾患などによりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではない

第63回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府の対策本部会議が開催され、大阪モデル「非常事態(赤色信号)」への移行が決定されたことを受け、本町でも7月27日(水曜日)に「第63回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を開催し、下記のとおり対応を協議しました

協議決定事項

住民などへの周知

・感染防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気など)の徹底

・早期の3回目のワクチン接種(高齢者は4回目)を検討すること

・自らの命と健康を守るため、高齢者は、医療機関への通院、食料・衣料品・生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、屋外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要なものを除き、不要不急の外出を控えること

・高齢者の同居家族など、日常的に接する方は、感染リスクが高い行動を控えること

・高齢者施設での面会は、原則自粛すること

・感染対策が徹底されていない飲食店などの利用を控えること

・旅行など、都道府県間の移動は、感染防止対策を徹底するとともに、移動先での感染リスクの高い行動を控えること

・高齢者の同居家族が感染した場合、高齢者の命を守るため、感染対策が取れない人は、積極的に宿泊療養施設において療養すること

 注意:高齢者には、基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い方を含む

・会食を行う際は、以下のルールを遵守すること

 1.ゴールドステッカー認証店舗を推奨

 2.マスク会食の徹底

  注意:疾患などによりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではない

第62回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府の対策本部会議が開催され、大阪モデル「警戒(黄色信号)」への移行が決定されたことを受け、本町でも7月13日(水曜日)に「第62回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を開催し、下記のとおり対応を協議しました

協議決定事項

住民などへの周知

・感染防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気など)の徹底

・高齢者の命と健康を守るため、高齢者及び同居家族などは、感染リスクが高い場所への外出・移動を控えること

・高齢者施設での面会は、原則自粛すること

・高齢者の同居家族が感染した場合、高齢者の命を守るため、積極的に宿泊療養施設において療養すること

 注意:高齢者には、基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い方を含む

・少しでも症状がある場合、早めに検査の受診をすること

 感染不安を感じる無症状者についても、検査を受診すること

・会食を行う際は、以下のルールを遵守すること

 1.ゴールドステッカー認証店舗を推奨

 2.マスク会食の徹底

  注意:疾患などによりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではない

・感染対策が徹底されていない飲食店などの利用を控えること

・旅行など、都道府県間の移動は、基本的な感染対策を徹底するとともに、移動先での感染リスクの高い行動を控えること

第61回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府の対策本部会議が開催され、大阪モデル「警戒解除(緑信号)」への移行が決定されたことを受け、本町でも5月18日(水曜日)に「第61回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を開催し、下記のとおり対応を協議しました

協議決定事項

住民などへの周知

・感染防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気など)の徹底

・高齢者の命と健康を守るため、高齢者及び同居家族などは、感染リスクが高い場所への外出・移動を控えること

・高齢者施設での面会時は、感染防止対策を徹底すること

・高齢者の同居家族が感染した場合、高齢者の命を守るため、積極的に宿泊療養施設において療養すること

 注意:高齢者には、基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い方を含む

・少しでも症状がある場合、早めに検査の受診をすること

 感染不安を感じる無症状者についても、検査を受診すること

・会食を行う際は、以下のルールを遵守すること

 1.ゴールドステッカー認証店舗を推奨

 2.マスク会食の徹底

  注意:疾患などによりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではない

・感染対策が徹底されていない飲食店などの利用を控えること

・旅行など、都道府県間の移動は、基本的な感染対策を徹底するとともに、移動先での感染リスクの高い行動を控えること

第60回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府の対策本部会議が開催されたことを受け、本町でも4月21日(木曜日)に「第60回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり対応を協議しました。

協議決定事項

住民などへの周知

(1)オミクロン株の特性を踏まえた感染防止対策

・高齢者の命と健康を守るため、高齢者及び同居家族などは、感染リスクが高い場所への外出・移動を自粛すること

・高齢者施設での面会時は、感染防止対策を徹底すること

・高齢者の同居家族が感染した場合、高齢者の命を守るため、積極的に宿泊療養施設において療養すること

・高齢者に少しでも症状がある場合、早めに検査の受診をすること

注意:高齢者には、基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い人を含む。

(2)継続した感染防止対策

・旅行や帰省など、都道府県間の移動は、基本的な感染防止対策を徹底するとともに、移動先での感染リスクの高い行動を控えること

・会食を行う際は、4ルールを遵守すること

  1.同一テーブル4人以内
  2.2時間程度以内での飲食
  3.ゴールドステッカー認証店舗を推奨
  4.マスク会食の徹底
 注意:疾患などによりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではない

・感染症防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気など)の徹底
 特に、子供の感染防止対策を徹底すること

・少しでも症状がある場合、早めに検査を受診すること
 感染不安を感じる無症状者についても、検査を受診すること(無料検査事業を実施)

・感染対策が徹底されていない飲食店などの利用を自粛すること

第59回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

国において、大阪府の新型コロナウイルスまん延防止等重点措置が3月22日(火曜日)で解除されることにともない、大阪府の対策本部会議が開催されたことを受け、本町でも3月18日(金曜日)に「第59回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり対応を協議しました。

協議決定事項

住民などへの周知

(1)オミクロン株の特性を踏まえた感染防止対策

・高齢者の命と健康を守るため、高齢者及び同居家族などは、感染リスクが高い場所への外出・移動を自粛すること

・高齢者施設での面会は原則自粛すること

・高齢者の同居家族が感染した場合、高齢者の命を守るため、積極的に大規模医療・療養センター、または、宿泊療養施設において療養すること

・高齢者に少しでも症状がある場合、早めに検査の受診をすること

注意:高齢者には、基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い人を含む。

(2)継続した感染防止対策

・会食を行う際は、4ルールを遵守すること

特に、歓送迎会、謝恩会、宴会を伴う花見は、感染リスクが高いため、感染防止対策を徹底すること
  1.同一テーブル4人以内
  2.2時間程度以内での飲食
  3.ゴールドステッカー認証店舗を推奨
  4.マスク会食の徹底
 注意:疾患などによりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではない

・感染症防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気など)の徹底
 特に、子供の感染防止対策を徹底すること

・都道府県間の移動は、基本的な感染防止対策を徹底するとともに、移動先での感染リスクの高い行動を控えること

・少しでも症状がある場合、早めに検査を受診すること
感染不安を感じる無症状者についても、検査を受診すること(無料検査事業を実施)

・感染対策が徹底されていない飲食店などの利用を自粛すること

第58回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

国において、大阪府の新型コロナウイルスまん延防止等重点措置が3月21日(月曜日)まで延長されたことにともない、大阪府の対策本部会議が開催されたことを受け、本町でも3月4日(金曜日)に「第58回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり対応を協議しました。

協議決定事項

住民などへの周知

(1)オミクロン株の特性を踏まえた感染防止対策
・高齢者の命と健康を守るため、高齢者及び同居家族などは、感染リスクが高い場所への外出・移動を自粛すること
・高齢者施設での面会は原則自粛すること
・高齢者の同居家族が感染した場合、高齢者の命を守るため、積極的に大規模医療・療養センター、または、宿泊療養施設において療養すること
注意:基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い人を含む。
(2)継続した感染防止対策
・混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出・移動を自粛すること
・営業時間短縮を要請した時間以降、飲食店にみだりに出入りしないこと
・会食を行う際は、4ルールに留意すること
  1.同一テーブル4人以内
  2.2時間程度以内での飲食
  3.ゴールドステッカー認証店舗を推奨
  4.マスク会食の徹底
 注意:疾患などによりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではない
・感染症防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気など)の徹底
・不要不急の都道府県間の移動は極力控えること(対象者全員検査で陰性を確認した場合は対象外)
・少しでも症状がある場合、早めに検査を受診すること
感染不安を感じる無症状者についても、検査を受診すること(無料検査事業を実施)
・感染対策が徹底されていない飲食店などの利用を自粛すること

第57回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

国において、大阪府の新型コロナウイルスまん延防止等重点措置が3月6日(日曜日)まで延長されたことにともない、大阪府の対策本部会議が開催されたことを受け、本町でも2月18日(金曜日)に「第57回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり対応を協議しました。

協議決定事項

住民などへの周知

(1)オミクロン株の特性を踏まえた感染防止対策
・高齢者及び同居家族などは、自らの命と健康を守るため、感染リスクが高い場所への外出・移動を自粛すること
・高齢者施設での面会は原則自粛すること
・高齢者の同居家族が感染した場合、高齢者の命を守るため、積極的に大規模医療・療養センター、または、宿泊療養施設において療養すること
注意:基礎疾患のある人などの重症化リスクの高い人を含む。
(2)継続した感染防止対策
・混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出・移動を自粛すること
・営業時間短縮を要請した時間以降、飲食店にみだりに出入りしないこと
・会食を行う際は、4ルールに留意すること
  1.同一テーブル4人以内
  2.2時間程度以内での飲食
  3.ゴールドステッカー認証店舗を推奨
  4.マスク会食の徹底
 注意:疾患などによりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではない
・感染症防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気など)の徹底
・不要不急の都道府県間の移動は極力控えること(対象者全員検査で陰性を確認した場合は対象外)
・少しでも症状がある場合、早めに検査を受診すること
感染不安を感じる無症状者についても、検査を受診すること(無料検査事業を実施)
・感染対策が徹底されていない飲食店などの利用を自粛すること

第56回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

1月27日(木曜日)から大阪府全域が新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置地域に指定されたことにともない、府の対策本部会議が開催されたことを受け、本町でも1月25日(火曜日)に「第56回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり対応を協議しました。

協議決定事項

住民などへの周知

・混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出・移動を自粛すること

・営業時間短縮を要請した時間以降、飲食店にみだりに出入りしないこと

・会食を行う際は、4ルールに留意すること

1.同一テーブル4人以内

2.2時間程度以内での飲食

3.ゴールドステッカー認証店舗を推奨

4.マスク会食の徹底
注意:疾患などによりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではない。

・感染症防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気など)の徹底

・不要不急の都道府県間の移動は極力控えること(対象者全員検査で陰性を確認した場合は対象外)

・少しでも症状がある場合、早めに検査を受診すること(感染不安を感じる無症状者についても、検査を受診すること:無料検査事業を実施)

・感染対策が徹底されていない飲食店などの利用を自粛すること

第55回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

12月22日(水曜日)23日(木曜日)に大阪府新型コロナウイルス対策本部会議が行われたことを受け、町でも12月24日(金曜日)に「第55回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり対応を協議しました。

協議決定事項

住民などへの周知

・感染症防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気など)の徹底

・会食を行う際は、4ルールに留意すること

1.同一テーブル4人以内

2.2時間程度以内での飲食

3.ゴールドステッカー認証店舗を推奨

4.マスク会食の徹底

注意:同居家族や乳幼児・子ども、高齢者・障がい者の介助者などはこの限りではない
注意:疾患などによりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではない

・特に、クリスマスや忘年会、新年会や成人式前後の懇親会など、多人数が集まる場合は上記のルールを徹底

・感染不安を感じる無症状者は、検査を受診すること

第54回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

11月25日(木曜日)に大阪府新型コロナウイルス対策本部会議が行われたことを受け、町でも11月26日(金曜日)に「第54回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり対応を協議しました。

協議決定事項

住民などへの周知

・感染症防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気など)の徹底

・会食を行う際は、4ルールに留意すること

1.同一テーブル4人以内

2.2時間程度以内での飲食

3.ゴールドステッカー認証店舗を推奨

4.マスク会食の徹底

注意:同居家族や乳幼児・子ども、高齢者・障がい者の介助者などはこの限りではない
注意:疾患などによりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではない

・特に、クリスマスや忘年会など、多人数が集まる場合は上記の4ルールを徹底

第53回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

10月21日(木曜日)に大阪府新型コロナウイルス対策本部会議が行われたことを受け、本町でも10月22日(金曜日)に「第53回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり対応を協議しました。

協議決定事項

住民などへの周知

・感染症防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気など)の徹底

・会食を行う際は、4ルールに留意すること

 1.同一テーブル4人以内

 2.2時間程度以内での飲食

 3.ゴールドステッカー認証店舗を推奨

 4.マスク会食の徹底

 注意:同居家族や乳幼児・子ども、高齢者・障がい者の介助者などはこの限りではない
 注意:疾患などによりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではない

・ハロウィンなどの主催者がいない集まりへの参加を控えること

施設に関して(全施設感染症対策を徹底する)

・総合福祉センター:館内での飲食とカラオケについては、感染症対策を徹底し、準備が整い次第再開
・地区集会所:時間制限なしで利用可

第52回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府に発出されていた緊急事態宣言が令和3年10月1日(金曜日)に解除されることを受け、町でも令和3年9月29日(水曜日)午後4時30分に「第52回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」(新型インフルエンザ特別措置法に基づく19回目)を行い下記のとおり対応を協議しました。

協議決定事項

住民などへの周知

・混雑している場所や時間を避けて少人数で行動すること

・要請時間以降に営業したりカラオケを提供している飲食店などの利用を厳にひかえるこ と

・都道府県間の移動の際は、感染防止対策を徹底

・感染防止対策を徹底すること。重症化リスクが高い40代・50代は、特に注意すること

・4人以下でのマスク会食の徹底
注意:家族や乳幼児・子ども、高齢者・障がい者の介助者などはこの限りではない
注意:疾患などによりマスクの着用が困難な場合などはこの限りではない

・テレワークなど、柔軟な働き方を行うこと

施設に関して

・総合福祉センター:10月1日(金曜日)から一部利用制限を設けて開館

・地区集会所:午後9時までの時間制限を設けて開館

・その他の施設については通常通り開館

第51回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府に発出されている緊急事態宣言が令和3年9月30日(木曜日)まで延長されることを受け、令和3年9月10日(金曜日)午後1時30分より「第51回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」(新型インフルエンザ特別措置法に基づく18回目)を行い、下記のとおり対応を協議しました。

協議決定事項

住民などへの周知

・不要不急の外出は自粛すること。混雑した場所への外出は半減すること
注意:医療機関への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、屋外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要なものについては対象外
注意:特に午後8時以降の外出自粛、外出する必要がある場合にも、極力家族や普段行動をともにしている仲間と少人数で、混雑している場所や時間を避けて行動すること

・重症化リスクが高い40代・50代は、特に感染防止対策を徹底すること

・不要不急の旅行など都道府県間の移動は極力控えること
注意:どうしても避けられない場合は感染症防止策の徹底とともに、出発前、または、到着地での検査を受診すること

・要請に応じず、酒類やカラオケを提供している飲食店などの利用を厳に控えること

・路上、公園などにおける集団での飲酒は自粛すること

・少しでも症状がある場合、早めに検査を受診すること

施設に関して

・総合福祉センター:休館

・生涯学習関係施設:夜間の時間制限を設けて開館

・地区集会所:午後8時までの時間制限を設けて開館

第50回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府に発出されている緊急事態宣言が令和3年9月12日(日曜日)まで延長されることを受け、令和3年8月19日(木曜日)午後3時より「第50回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」(新型インフルエンザ特別措置法に基づく17回目)を行い、下記のとおり対応を協議しました。

協議決定事項

住民などへの周知

・不要不急の外出は自粛すること。混雑した場所への外出は半減すること
注意:医療機関への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、屋外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要なものについては対象外
注意:特に午後8時以降の外出自粛、外出する必要がある場合にも、極力家族や普段行動をともにしている仲間と少人数で、混雑している場所や時間を避けて行動すること

・重症化リスクが高い40代・50代は、特に感染防止対策を徹底すること

・不要不急の帰省や旅行など都道府県間の移動は極力控えること
注意:どうしても避けられない場合は感染症防止策の徹底とともに、出発前、または、到着地での検査を受診すること

・要請に応じず、酒類やカラオケを提供している飲食店などの利用を厳に控えること

・路上、公園などにおける集団での飲酒は自粛すること

・少しでも症状がある場合、早めに検査を受診すること

・パラリンピックは自宅で応援すること

施設に関して

・総合福祉センター:休館

・グランドゴルフ場:通常通り

・生涯学習関係施設:夜間の時間制限を設けて開館

・道の駅:通常どおり

・竹内街道交流館:通常通り

・地区集会所:午後8時までの時間制限を設けて開館

第49回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

令和3年8月2日(月曜日)に大阪府に緊急事態宣言が発出されることを受け、令和3年7月30日(金曜日)午後7時40分より「第49回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり対応を協議しました。

協議決定事項

住民などへの周知

・不要不急の外出は自粛すること
注意:医療機関への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、屋外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要なものについては対象外
注意:特に午後8時時以降の外出自粛、外出する必要がある場合にも、極力家族や普段行動をともにしている仲間と少人数で、混雑している場所や時間を避けて行動すること

・不要不急の帰省や旅行など都道府県間の移動は極力控えること
注意:どうしても避けられない場合は感染症防止策の徹底とともに、出発前、または、到着地での検査を受診すること

・要請に応じず、酒類やカラオケを提供している飲食店などの利用を厳に控えること

・路上、公園などにおける集団での飲酒は自粛すること

・少しでも症状がある場合、早めに検査を受診すること

・オリンピック、パラリンピックは自宅で応援すること

施設に関して

・総合福祉センター:休館(継続)
注意:8月2日(月曜日)から開館すると決定したところですが、緊急事態宣言発出のため継続して休館いたします。

・グランドゴルフ場:通常通り開館

・生涯学習関係施設:夜間の時間制限を設けて開館

・道の駅:通常どおり

・竹内街道交流館:通常通り

・地区集会所:午後8時までの時間制限を設けて開館

第48回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

太子町役場庁舎2階で業務を行っている大阪広域水道企業団太子水道センターからの報告により、当該企業団職員1名に新型コロナウイルス感染症の感染が確認されたことを受けて令和3年7月28日(火曜日)午後4時30分より「第48回本町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり協議しました。

協議決定事項

経過・症状

・7月26日(月曜日)最終出勤日:37度未満の微熱

・7月27日(火曜日)休み

・7月28日(水曜日)休み:PCR検査を実施し、陽性

注意:7月26日(月曜日)まで通常勤務(常時マスク着用)以降勤務なし。

決定事項

当該職員が勤務していた執務場所については消毒を実施済み。太子町役場庁舎内での濃厚接触者はなし。

太子水道センターは通常通り業務。

第47回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

新型コロナワクチンの接種を希望される、ほぼ全ての高齢者の方への接種が7月末までに完了することを受けて令和3年7月27日(火曜日)午後1時30分より、「第47回本町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり協議しました。

協議決定事項

〇町立総合福祉センターについて

太子町では、新型コロナワクチンの接種を希望される、ほぼ全ての高齢者への接種が7月末までに完了することを受けて、開館を協議。

・開館日:8月2日(月曜日)から

開館にあたっては、手指消毒、検温、利用時間制限、カラオケや麻雀・囲碁・将棋等の利用中止など、感染防止対策を徹底する。

第46回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府新型コロナウイルス対策本部会議の結果を受け、令和3年7月9日(金曜日)午前10時より、「第46回本町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり決定しました。

協議決定事項

住民などへの周知

・不要不急の外出は自粛すること

・不要不急の都道府県間移動、特に緊急事態措置区域との往来は、極力控えること

・感染対策が徹底されていない飲食店などの利用を自粛すること

・営業時間短縮を要請した時間以降、飲食店にみだりに出入りしないこと

・4人以下のマスク会食の徹底

・路上、公園等における集団での飲酒は自粛すること

・少しでも症状がある場合、早めに検査を受診すること

注意:総合福祉センター:休館(高齢者のワクチン接種が完了する7月末を目途として)

第45回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府に発出された緊急事態宣言が6月21日(月曜日)に解除されることとなり、大阪府新型コロナウイルス対策本部会議が開催されたことを受け、本町でも6月18日(金曜日)午後5時より「第45回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり決定しました。

協議決定事項

住民などへの周知

・不要不急の外出は自粛すること

・不要不急の都道府県間移動、特に緊急事態措置区域との往来は、極力控えること

・感染対策が徹底されていない飲食店等の利用を自粛すること

・営業時間短縮を要請した時間以降、飲食店にみだりに出入りしないこと

・2人以下のマスク会食の徹底

・路上、公園等における集団での飲酒は自粛すること

・少しでも症状がある場合、早めに検査を受診すること

施設に関して

・総合福祉センター:休館(延長)

・生涯学習関係施設:通常通り開館

・竹内街道交流館:通常通り開館

・地区集会所:通常通り開館

注意:各施設においては感染症対策を徹底する

第44回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府に発出された緊急事態宣言が6月20日(日曜日)まで延長され、大阪府で対策本部会議が開催されたことを受け、本町でも5月31日(月曜日)午前9時30分より「第44回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり決定しました。

協議決定事項

住民などへの周知

・不要不急の外出は自粛すること
(医療機関への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、屋外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要なものについては対象外)

・不要不急の都道府県間移動は自粛すること
(どうしても避けられない場合は感染症防止策の徹底とともに、出発前、または、到着地での検査を受診すること)

・感染対策が徹底されていない飲食店等や酒類やカラオケを提供している飲食店などの利用を厳に控えること

・路上、公園等における集団での飲酒は自粛すること

・特に、午後8時以降の不要不急の外出自粛、混雑している場所や時間を避けて行動すること

・少しでも症状がある場合、早めに検査を受診すること

施設に関して

・総合福祉センター:休館(延長)

・生涯学習関係施設:全て休館(延長)

・道の駅:現状どおり(午前9時~午後4時)

・竹内街道交流館:休館(延長)

・地区集会所:休館(延長)

注意:府有施設に準じる(原則休館)
注意:図書室は、インターネットからの予約のみ受け付けし貸し出しを行う

第43回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府に発出された緊急事態宣言が5月31日(月曜日)まで延長され、大阪府で対策本部会議が開催されたことを受け、本町でも5月10日(月曜日)午後1時より「第43回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり決定しました。

協議決定事項

住民などへの周知

・不要不急の外出は自粛すること
(医療機関への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、屋外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要なものについては対象外)

・不要不急の都道府県間移動は自粛すること

・路上、公園などにおける集団での飲酒は自粛すること

・感染対策が徹底されていない飲食店等や休業要請などに応じていない飲食店などの利用を厳に控えること

・特に、午後8時以降の不要不急の外出自粛、混雑している場所や時間を避けて行動すること

・少しでも症状がある場合、早めに検査を受診すること

施設やイベントに関して

〇太子町の公共施設の対応(5月31日まで)

・総合福祉センター:休館(延長)

・生涯学習関係施設:全て休館(延長)

・道の駅:現状どおり(午前9時~午後4時)

・竹内街道交流館:休館(延長)

・地区集会所:休館(延長)

注意:府有施設に準じる(原則休館)
注意:図書室は、インターネットからの予約のみ受付し、貸し出しを行う

〇イベント等の対応
・学校プール開放:中止

第42回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

磯長小学校児童にPCR検査の陽性者が確認されたことを受け、令和3年4月29日(木曜日)午後9時15分より「第42回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を行いました。

協議事項等

・感染した児童:  磯長小学校児童 1名

・経 緯
  4月29日(木曜日)陽性判明
  4月30日(金曜日)保健所による疫学調査及び施設消毒実施(予定)

・対 応
  4月30日(金曜日)磯長小学校全校臨時休業、放課後児童会(磯長教室)臨時休会

第41回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

職員に新型コロナウイルス感染症患者が発生したことを受け、令和3年4月30日(火曜日)午後5時50分より「第41回本町新型コロナウイルス対策本部会議」を行いました。

協議事項等

・感染した職員:放課後児童会(磯長教室)

・経過・症状

 4月24日(土曜日)発熱、4月27日(火曜日)陽性判明

・勤務状況

 4月22日(木曜日)まで通常勤務。(常時マスク着用)以降勤務なし。

・その他

児童及び他の職員の濃厚接触者はなしと保健所から報告を受けています。また、当該職員が勤務していた放課後児童会(磯長教室)につきましては、消毒を行っており、通常通り開会しています。

今後保健所の指導を踏まえ、職員の感染予防について徹底してまいります。

第40回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

4月25日から大阪府に緊急事態宣言が発出されることから、大阪府で対策本部会議が開催され、新たに府民等への要請がなされた。本町でも、これに基づき、昨日4月23日(金曜日)午後7時15分より「第40回太子町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり決定しました。

協議決定事項

住民などへの周知

・不要不急の外出、移動は自粛すること
(医療機関への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、屋外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要なものについては対象外)

・不要不急の都道府県間移動は自粛すること

・路上、公園などにおける集団での飲酒はしないこと

・感染対策が徹底されていない飲食店等や休業要請等に応じていない飲食店等の利用を厳に控えること

・特に、午後8時以降の外出自粛、混雑している場所や時間を避けて行動すること

・少しでも症状のある場合、早めに検査を受診すること

施設やイベントに関して

〇太子町の公共施設の対応(5月11日まで)

・総合福祉センター:休館(継続)

・生涯学習関係施設:全て休館

・道の駅:現状どおり(午前9時~午後4時)

・竹内街道交流館:休館

・地区集会所:休館

注意:府有施設に準じる(原則休館)

〇イベントなどの対応

・スポーツ大会:全種目中止

・春季スポーツ教室:全種目中止

・各種会議

 延期が可能なものは延期
 延期不可のものは書面開催
 開催が必須のものは感染対策・会場の収容率等を遵守し開催

第39回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府新型コロナウイルス対策本部会議の結果を受け、令和3年4月20日(火曜日)、午後5時より「第39回本町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり決定いたしました。

協議事項等

大阪府が第46回新型コロナウイルス対策本部会議において「緊急事態宣言発出に関する国への要請」を決定したことに関して、現段階での情報の共有と今後の対応を協議。

〇大阪府の府民や施設に対する要請を注視し、情報収集する。

〇教育関係施設について他市町村の対応の情報を収集する。

国が緊急事態宣言を発出した段階で、再度本町本部会議を開催し対応を決定。

第38回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

職員に新型コロナウイルス感染症患者が発生したことを受け、令和3年4月16日(金曜日)午後3時より「第38回本町新型コロナウイルス対策本部会議」を行いました。

協議事項等

・感染した職員:教育委員会事務局公民館

・その他:来訪者及び他の職員の濃厚接触者はなしと保健所から報告を受けています。また、当該職員が勤務していた公民館については、消毒を行っており、通常通り開館しています。今後、保健所の指導を踏まえ、職員の感染予防について徹底してまいります。

第37回太子町新型コロナウイルス対策本部会議

大阪府新型コロナウイルス対策本部会議の結果を受け、令和3年4月15日(木曜日)午前10時より、「第37回本町新型コロナウイルス対策本部会議」を行い、下記のとおり決定しました。

協議決定事項

住民などへの周知

・大阪府域全域における不要不急の外出・移動は自粛すること

・大阪府外への不要不急の外出・移動は自粛すること

・営業時間短縮を要請した時間以降、飲食店等にみだりに出入りをしないこと

・歓送迎会は控えること

・少しでも症状がある場合、早めに検査を受診すること

・4人以下でのマスク会食の徹底
 

施設やイベントに関して

・学校のクラブ活動は原則休止

・府県間の移動を鵜ともなう教育活動は休止

・学校開放は停止

・生涯学習関係施設については感染症対策を行い平常通り

・他のイベントに関しては感染症対策を行い予定通り実施
 

この記事に関するお問い合わせ先

太子町政策総務部自治防災課
電話:0721-98-5525
ファックス:0721-98-4514
メールを送信する