やむを得ない理由による代理人によるマイナンバーカードの受け取り

更新日:2023年05月09日

マイナンバーカードの受け取りには、原則として申請者ご本人が窓口にお越し頂く必要がありますが、例外として申請者ご本人が病気や身体の障がいなどのやむを得ない理由と認められる場合は、代理人のみの来庁でマイナンバーカードを受け取ることができます。代理人交付の対象・必要な持ち物などは次のとおりです。

受け取りに必要な書類

申請者の来庁が困難であることを証する書類

代理人交付の対象

必要な書類
病気・障がいのある人 病気や治療の内容が分かる書類、障がい者手帳、障がい福祉サービス受給者証、自立支援医療受給者証など
成年被後見人 代理権を証する書類
被保佐人及び被補助人 代理権を証する書類
中学生・小学生・未就学児 申請者の本人確認書類
75歳以上の高齢者 申請者の本人確認書類(委任状に外出困難である旨の記載があれば可)
長期入院者 病院長が作成する顔写真証明書、入院診療計画書、領収書、診療明細書、診断書など
施設入所者 施設長が作成する顔写真証明書、入所証明書類など
要介護・要支援認定者 ケアマネジャー及び所属する事業者の長が作成する顔写真証明書、介護保険被保険者証、認定結果通知書など
妊婦 母子健康手帳、妊婦健診を受診したことが確認できる領収書、受診券
長期(国内外)出張者など 会社の辞令など氏名・生年月日・出張場所・出張期間などが分かる書類
海外留学している人 査証のコピー、留学先の学生証のコピー
大学生・高校生・高専生など 学生証、在学証明書
ひきこもり状態にある人、心の問題など何らかの理由で自宅にいる人 公的サービスなどの従事者が作成する書類

交付通知書(ハガキ)

あらかじめ回答書に本人の住所・氏名、代理人の住所・氏名をご記入ください。
申請者本人が設定した暗証番号を記入し、ハガキ表面に貼付のシールを剥がして貼るか、封筒に入れて封をし、暗証番号が見えない状態でご持参ください。

通知カード

お持ちの人のみ、マイナンバーカードと引き換えに回収します(紛失などはお申出ください)。

住民基本台帳カード・既にお持ちのマイナンバーカード

お持ちの人のみ、マイナンバーカード交付時に回収・廃止させて頂きます。

申請者の本人確認書類

下記「本人確認書類」のうち、「A書類2点」、または、「A書類1点かつB書類1点」、または、「B書類3点(うち顔写真付きを1点以上)」

注意:顔写真付きの本人確認書類がないときは、下部「申請者本人の顔写真付き本人確認書類がない場合の例外取扱い(個人番号カード顔写真証明書)」をご確認ください。

代理人の本人確認書類

下記「本人確認書類」のうち、「A書類2点」、または、「A書類1点かつB書類1点」

本人確認書類

住民基本台帳カード(写真付きに限る)、運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)、旅券、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書(ICチップが内蔵されているカードでは、ICチップ内のデータを確認したり暗証番号の入力を求めることがあります)

海技免状、電気工事士免状、無線従事者免許証、動力者操縦者運転免許証、運行管理者技能検定合格証明書、猟銃・空気銃所持許可証、特殊電気工事資格者認定証、認定電気工事従事者認定証、耐空検査員の証、航空従事者技能証明書、宅地建物取引士証、船員手帳、戦病傷者手帳、教習資格認定証、検定合格証、健康保険、または、介護保険の被保険者証、医療受給者証、年金手帳、社員証、学生証、預金通帳、医療受給者証などで「氏名・生年月日」、または、「氏名・住所」が記載されたもの。 (通知カードは本人確認書類として認められていません)

申請者本人の顔写真付き本人確認書類がない場合の例外取扱い(個人番号カード顔写真証明書)

代理人が受け取りの手続きを行ううえで、申請者ご本人の顔写真付きの本人確認書類がないとき、以下に該当する場合は、顔写真証明書による証明を本人確認書類(B書類3点のうちの顔写真付き1点)として利用できます。

●申請者本人が医療機関・施設に長期入院・入所中の場合
 証明者:病院長、または、施設長

●申請者本人が在宅で保健医療サービス、または、福祉サービスを受けている場合
 証明者:居宅介護支援を行うケアマネジャーと、ケアマネジャーが所属する指定居宅介護支援事業者の長の両者

●申請者本人がひきこもり状態にある、または、心の問題など何らかの理由で自宅にいる場合

 証明者:公的サービスなどの従事者

●申請者本人が未成年、または、成年被後見人の場合
 証明者:法定代理人

 注意:添付された写真が不鮮明などの理由により、カードの本人であると判断できない場合、カードをお渡しできないことがあります。マイナンバーカード申請時と同一の写真でも、別の写真でも構いません。

この記事に関するお問い合わせ先

太子町政策総務部住民人権課
電話:0721-98-5515
ファックス:0721-98-2773
メールを送信する