保健・福祉
保健事業
保健事業実績
特定健康診査(住民健診)受診者数
1,580人
各種予防接種被接種者数
総数:4,674人
高齢者肺炎球菌:86人
BCG:64人
MR混合:161人
日本脳炎:305人
四種混合:287人
二種混合:85人
インフルエンザ:2,378人
子宮頸がん:177人
ヒブワクチン:259人
小児用肺炎球菌:258人
水痘ワクチン:136人
おたふくかぜ:133人
B型肝炎:194人
ロタウイルス:151人
各種がん検診受診者数
総数:3,625人
胃がん:528人
子宮頸がん:601人
乳がん:482人
肺がん:955人
大腸がん:1,059人
資料:いきいき健康課(令和5年度)
国民健康保険
国民健康保険の加入状況
平成14年度
被保険者世帯:2,186世帯
一般被保険者:3,147人
退職被保険者:583人
老健対象者:1,047人
計:4,804人
平成15年度
被保険者世帯:2,281世帯
一般被保険者:3,221人
退職被保険者:662人
老健対象者:1,066人
計:4,949人
平成16年度
被保険者世帯:2,321世帯
一般被保険者:3,175人
退職被保険者:741人
老健対象者:1,041人
計:4,957人
平成17年度
被保険者世帯:2,390世帯
一般被保険者:3,196人
退職被保険者:802人
老健対象者:1,008人
計:5,006人
平成18年度
被保険者世帯:2,405世帯
一般被保険者:3,122人
退職被保険者:877人
老健対象者:959人
計:4,958人
平成19年度
被保険者世帯:2,441世帯
一般被保険者:3,058人
退職被保険者:941人
老健対象者:978人
計:4,977人
平成20年度
被保険者世帯:1,990世帯
一般被保険者:3,784人
退職被保険者:185人
老健対象者:0人
計:3,969人
平成21年度
被保険者世帯:2,016世帯
一般被保険者:3,749人
退職被保険者:223人
老健対象者:0人
計:3,972人
平成22年度
被保険者世帯:2,033世帯
一般被保険者:3,747人
退職被保険者:269人
老健対象者:0人
計:4,016人
平成23年度
被保険者世帯:2,019世帯
一般被保険者:3,652人
退職被保険者:267人
老健対象者:0人
計:3,919人
平成24年度
被保険者世帯:2,068世帯
一般被保険者:3,736人
退職被保険者:235人
老健対象者:0人
計:3,971人
平成25年度
被保険者世帯:2,031世帯
一般被保険者:3,669人
退職被保険者:186人
老健対象者:0人
計:3,055人
平成26年度
被保険者世帯:2,023世帯
一般被保険者:3,600人
退職被保険者:148人
老健対象者:0人
計:3,748人
平成27年度
被保険者世帯:1,989世帯
一般被保険者:3,488人
退職被保険者:113人
老健対象者:0人
計:3,601人
資料:保険医療課(各年度末現在、単位:世帯、人)
平成28年度
被保険者世帯:1,920世帯
一般被保険者:3,338人
退職被保険者:54人
老健対象者:0人
計:3,392人
平成29年度
被保険者世帯:1,893世帯
一般被保険者:3,233人
退職被保険者:26人
老健対象者:0人
計:3,259人
平成30年度
被保険者世帯:1,846世帯
一般被保険者:3,134人
退職被保険者:5人
老健対象者:0人
計:3,139人
令和元年度
被保険者世帯:1,778世帯
一般被保険者:3,012人
退職被保険者:0人
老健対象者:0人
計:3,012人
令和2年度
被保険者世帯:1,769世帯
一般被保険者:2,968人
退職被保険者:0人
老健対象者:0人
計:2,968人
令和3年度
被保険者世帯:1,749世帯
一般被保険者:2,856人
退職被保険者:0人
老健対象者:0人
計:2,856人
令和4年度
被保険者世帯:1,671世帯
一般被保険者:2,678人
退職被保険者:0人
老健対象者:0人
計:2,678人
令和5年度
被保険者世帯:1,587世帯
一般被保険者:2,498人
退職被保険者:0人
老健対象者:0人
計:2,498人
資料:保険医療課(各年度末現在、単位:世帯、人)
国民年金
国民年金の加入状況
平成14年度
総数:4,134人
強制加入者:2,625人
任意加入者:30人
第3号被保険者:1,479人
平成15年度
総数:4,084人
強制加入者:2,593人
任意加入者:35人
第3号被保険者:1,456人
平成16年度
総数:4,057人
強制加入者:2,563人
任意加入者:38人
第3号被保険者:1,456人
平成17年度
総数:3,984人
強制加入者:2,513人
任意加入者:36人
第3号被保険者:1,435人
平成18年度
総数:3,899人
強制加入者:2,456人
任意加入者:29人
第3号被保険者:1,414人
平成19年度
総数:3,824人
強制加入者:2,414人
任意加入者:47人
第3号被保険者:1,363人
平成20年度
総数:3,747人
強制加入者:2,396人
任意加入者:47人
第3号被保険者:1,304人
平成21年度
総数:3,566人
強制加入者:2,355人
任意加入者:47人
第3号被保険者:1,253人
平成22年度
総数:3,578人
強制加入者:2,317人
任意加入者:48人
第3号被保険者:1,213人
平成24年度
総数:3,444人
強制加入者:2,240人
任意加入者:39人
第3号被保険者:1,165人
平成25年度
総数:3,354人
強制加入者:2,176人
任意加入者:32人
第3号被保険者:1,146人
平成26年度
総数:3,242人
強制加入者:2,014人
任意加入者:28人
第3号被保険者:1,110人
平成27年度
総数:3,089人
強制加入者:1,977人
任意加入者:23人
第3号被保険者:1,089人
平成28年度
総数:2,923人
強制加入者:1,855人
任意加入者:16人
第3号被保険者:1,052人
平成29年度
総数:2,834人
強制加入者:1,807人
任意加入者:12人
第3号被保険者:1,008人
平成30年度
総数:2,757人
強制加入者:1,752人
任意加入者:23人
第3号被保険者:982人
令和元年度
総数:2,696人
強制加入者:1,729人
任意加入者:23人
第3号被保険者:944人
令和2年度
総数:2,675人
強制加入者:1,733人
任意加入者:23人
第3号被保険者:919人
令和3年度
総数:2,596人
強制加入者:1,710人
任意加入者:20人
第3号被保険者:866人
令和4年度
総数:2,519人
強制加入者:1,672人
任意加入者:20人
第3号被保険者:827人
令和5年度
総数:2,442人
強制加入者:1,621人
任意加入者:21人
第3号被保険者:800人
資料:保険医療課(各年度末現在、単位:人)
総合福祉センター
総合福祉センターの利用状況
平成14年度
総数:5,909人
男:1,909人
女:4,000人
1日平均利用者数:30人
平成15年度
総数:5,448人
男:1,879人
女:3,569人
1日平均利用者数:28人
平成16年度
総数:5,096人
男:1,870人
女:3,226人
1日平均利用者数:27人
平成17年度
総数:5,773人
男:1,866人
女:3,907人
1日平均利用者数:29人
平成18年度
総数:5,086人
男:1,527人
女:3,559人
1日平均利用者数:27人
平成19年度
総数:6,291人
男:2,093人
女:4,198人
1日平均利用者数:32人
平成20年度
総数:6,822人
男:2,066人
女:4,756人
1日平均利用者数:34人
平成21年度
総数:7,248人
男:2,800人
女:4,448人
1日平均利用者数:38人
平成22年度
総数:7,824人
男:8,231人
女:4,593人
1日平均利用者数:40人
平成23年度
総数:8,437人
男:3,971人
女:4,466人
1日平均利用者数:43人
平成24年度
総数:8,055人
男:3,900人
女:4,155人
1日平均利用者数:41人
平成25年度
総数:9,205人
男:3,740人
女:5,465人
1日平均利用者数:48人
平成26年度
総数:9,040人
男:3,585人
女:5,455人
1日平均利用者数:47人
平成27年度
総数:12,214人
男:4,108人
女:8,106人
1日平均利用者数:50人
平成28年度
総数:11,508人
男:4,081人
女:7,427人
1日平均利用者数:47人
平成29年度
総数:15,108人
男:6,685人
女:8,423人
1日平均利用者数:62人
平成30年度
総数:16,439人
男:7,321人
女:9,118人
1日平均利用者数:67人
令和元年度
総数:21,783人
男:10,223人
女:11,560人
1日平均利用者数:100人
令和2年度
総数:10,376人
男:4,696人
女:5,680人
1日平均利用者数:56人
令和3年度
総数:4,945人
男:2,387人
女:2,558人
1日平均利用者数:58人
令和4年度
総数:11,713人
男:5,621人
女:6,092人
1日平均利用者数:56人
令和5年度
総数:14,086人
男:6,865人
女:7,221人
1日平均利用者数:57人
資料:福祉介護課(各年度末現在、単位:人)
保育所
保育所の状況
平成14年度
施設数:2(私立)箇所
定員:180人
保育人数:185人
職員数:50人
職員数のうち保育士数:34人
平成15年度
施設数:2(私立)箇所
定員:180人
保育人数:203人
職員数:38人
職員数のうち保育士数:32人
平成16年度
施設数:2(私立)箇所
定員:210人
保育人数:208人
職員数:39人
職員数のうち保育士数:32人
平成17年度
施設数:2(私立)箇所
定員:240人
保育人数:228人
職員数:41人
職員数のうち保育士数:33人
平成18年度
施設数:2(私立)箇所
定員:240人
保育人数:235人
職員数:43人
職員数のうち保育士数:35人
平成19年度
施設数:2(私立)箇所
定員:240人
保育人数:223人
職員数:38人
職員数のうち保育士数:30人
平成20年度
施設数:2(私立)箇所
定員:240人
保育人数:216人
職員数:36人
職員数のうち保育士数:28人
平成21年度
施設数:2(私立)箇所
定員:240人
保育人数:223人
職員数:37人
職員数のうち保育士数:29人
平成22年度
施設数:2(私立)箇所
定員:240人
保育人数:223人
職員数:53人
職員数のうち保育士数:37人
平成23年度
施設数:2(私立)箇所
定員:240人
保育人数:221人
職員数:68人
職員数のうち保育士数:47人
平成24年度
施設数:2(私立)箇所
定員:240人
保育人数:197人
職員数:69人
職員数のうち保育士数:48人
平成25年度
施設数:2(私立)箇所
定員:240人
保育人数:197人
職員数:69人
職員数のうち保育士数:46人
平成26年度
施設数:2(私立)箇所
定員:240人
保育人数:192人
職員数:71人
職員数のうち保育士数:49人
平成27年度
施設数:2(私立)箇所
定員:240人
保育人数:191人
職員数:71人
職員数のうち保育士数:51人
平成28年度
施設数:2(私立)箇所
定員:240人
保育人数:205人
職員数:69人
職員数のうち保育士数:48人
平成29年度
施設数:2(私立)箇所
定員:240人
保育人数:186人
職員数:73人
職員数のうち保育士数:49人
平成30年度
施設数:2(私立)箇所
定員:240人
保育人数:197人
職員数:70人
職員数のうち保育士数:48人
令和元年度
施設数:2(私立)箇所
定員:240人
保育人数:217人
職員数:76人
職員数のうち保育士数:56人
令和2年度
施設数:2(私立)箇所
定員:240人
保育人数:229人
職員数:76人
職員数のうち保育士数:55人
令和3年度
施設数:2(私立)箇所
定員:240人
保育人数:225人
職員数:78人
職員数のうち保育士数:58人
令和4年度
施設数:2(私立)箇所
定員:240人
保育人数:210人
職員数:79人
職員数のうち保育士数:58人
令和5年度
施設数:2(私立)箇所
定員:240人
保育人数:193人
職員数:77人
職員数のうち保育士数:54人
資料:子育て支援課(各年4月1日現在、単位:人)
医療施設
医療施設の状況
総数
平成14年
施設数:7
病床数:不明
平成15年
施設数:7
病床数:不明
平成16年
施設数:7
病床数:不明
平成17年
施設数:7
病床数:不明
平成18年
施設数:7
病床数:不明
平成19年
施設数:7
病床数:不明
平成20年
施設数:7
病床数:不明
平成21年
施設数:7
病床数:不明
平成22年
施設数:7
病床数:不明
平成23年
施設数:7
病床数:不明
平成24年
施設数:7
病床数:不明
平成25年
施設数:7
病床数:不明
平成26年
施設数:7
病床数:不明
平成27年
施設数:6
病床数:不明
平成28年
施設数:6
病床数:不明
平成29年
施設数:7
病床数:不明
平成30年
施設数:7
病床数:不明
令和元年
施設数:7
病床数:不明
令和2年
施設数:6
病床数:不明
令和3年
施設数:6
病床数:不明
令和4年
施設数:6
病床数:不明
令和5年
施設数:6
病床数:不明
医療・診療所
平成14年
施設数:4
病床数:不明
平成15年
施設数:4
病床数:不明
平成16年
施設数:4
病床数:不明
平成17年
施設数:4
病床数:不明
平成18年
施設数:4
病床数:不明
平成19年
施設数:4
病床数:不明
平成20年
施設数:4
病床数:不明
平成21年
施設数:4
病床数:不明
平成22年
施設数:4
病床数:不明
平成23年
施設数:4
病床数:不明
平成24年
施設数:4
病床数:不明
平成25年
施設数:4
病床数:不明
平成26年
施設数:4
病床数:不明
平成27年
施設数:3
病床数:不明
平成28年
施設数:3
病床数:不明
平成29年
施設数:4
病床数:不明
平成30年
施設数:4
病床数:不明
令和元年
施設数:4
病床数:不明
令和2年
施設数:3
病床数:不明
令和3年
施設数:3
病床数:不明
令和4年
施設数:3
病床数:不明
令和5年
施設数:3
病床数:不明
歯科
平成14年
施設数:3
平成15年
施設数:3
平成16年
施設数:3
平成17年
施設数:3
平成18年
施設数:3
平成19年
施設数:3
平成20年
施設数:3
平成21年
施設数:3
平成22年
施設数:3
平成23年
施設数:3
平成24年
施設数:3
平成25年
施設数:3
平成26年
施設数:3
平成27年
施設数:3
平成28年
施設数:3
平成29年
施設数:3
平成30年
施設数:3
令和元年
施設数:3
令和2年
施設数:3
令和3年
施設数:3
令和4年
施設数:3
令和5年
施設数:3
資料:いきいき健康課(各年10月1日現在)
この記事に関するお問い合わせ先
太子町政策総務部総務財政課
電話:0721-98-0300
ファックス:0721-98-4514
メールを送信する
更新日:2025年01月30日