竹内街道灯路祭り 更新日:2023年02月20日 「竹内街道灯路祭り」は、日本最古の官道(国道)と伝えられ、平成29年度に日本遺産に登録された「竹内街道」の風情あるたたずまいを継承すべく始まりました。 例年10月頃に行われ、竹内街道沿いには、灯ろうのほのかな明かりが浮かび上がります。 様々なイベントが行われます。 秋の夕暮れに映る幻想的な雰囲気をお楽しみください。 この記事に関するお問い合わせ先 太子町観光・まちづくり協会事務局電話:0721-26-8051ファックス:0721-26-8052メールを送信する
更新日:2023年02月20日