たいしくんスマイル応募受付を開始しました!

更新日:2025年08月01日

1月からスタートしている「2025たいしくんスマイル」の応募受付を開始しました。特定健診やがん検診などの対象事業でスマイル(ポイント)を獲得して、自分で健康づくりを進める自主取組で、12月31日(水曜日)までに50スマイル(ポイント)を貯めて応募しましょう。

2025たいしくんスマイル説明マンガ

実施期間

令和7年1月1日(水曜日)から12月31日(水曜日)

・スマイル(ポイント)の貯め方がわからない人は、いきいき健康課(町立保健センター)、または、役場庁舎1階保険医療課までお問い合わせください。

応募期間

令和7年8月1日(金曜日)から令和8年1月9日(金曜日)

・いきいき健康課(町立保健センター)、または、役場庁舎1階保険医療課窓口までご応募ください。

参加賞

抽選の前に、応募された時点で参加賞があります。

缶バッチ

2025たいしくんスマイル参加賞 缶バッチ

マグネット

2025たいしくんスマイル参加賞 マグネット

50スマイル(100円)を登録団体あてに寄付

・寄付制度とは

たいしくんスマイル事業に応募された人が、参加賞を受け取る代わりに、登録団体の中から一団体を選び、寄付の申し出により当該団体へ50スマイル(100円)を寄付する制度です。

たいしくんスマイル事業終了後(2~3月頃)、たいしくんスマイル事務局から登録団体宛に寄付金額を通知し、振り込みます。

皆さんの健康取組が、こども達、地域の健康づくり活動に役立ちます。ぜひご協力ください!

・登録団体とは

「太子町自治振興費補助金」の交付を受けている町会・自治会並びに町立中学校、町立磯長小学校及び町立山田小学校の各PTAで、たいしくんスマイル事業の趣旨に賛同し、登録を申し出た団体のことです。

抽選会

記念品の抽選は、令和8年1月中に行う予定です。

この記事に関するお問い合わせ先

太子町健康福祉部いきいき健康課(町立保健センター)
電話:0721-98-5520
ファックス:0721-98-3600
メールを送信する