新入学用品費の早期支給(就学援助制度)

更新日:2024年01月19日

就学援助制度の「新入学用品費」(ランドセル・制服など入学に必要なものを購入する費用)については、これまで小学校、または、中学校へ入学した年度の1学期末に支給していましたが、平成30年度から早期支給を開始しました。

支給の対象となる人

小学校新1年生

入学説明会の時にご案内を配布しています。

令和7年2月28日(金曜日)までにご申請ください。

中学校新1年生

令和7年2月1日時点で令和6年度就学援助で受給認定されている人(生活保護受給中の人以外)が対象となり、新入学用品費の早期支給のために再度申請する必要はありません。

申請方法

1.申請フォームによる申請

 フォームによる申請はこちらから(外部リンク)を見る

2.申請書による申請

役場庁舎3階教育総務課の窓口で申請書を配布しますので、記入して直接窓口にご提出ください。

支給額、支給日など

支給額

小学校:54,060円

中学校:63,000円

支給日

小学校:令和7年4月中旬から下旬頃

中学校:令和7年3月中旬から下旬頃

支給方法

学校をつうじて、保護者が指定した口座に振込みます。

お知らせ・申請様式など

詳細は、「早期支給のご案内」をご参照ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

太子町教育委員会事務局教育総務課
電話:0721-98-5533
ファックス:0721-98-4514
メールを送信する