第32回太子町スポーツ大会

更新日:2024年03月20日

太子町スポーツ大会は、町全体のスポーツ振興の一環として、スポーツ愛好者の日ごろの練習成果を発揮する場を設ける。また、各スポーツクラブ員以外の住民に広く参加を呼びかけ、スポーツの場での出会いを演出し、スポーツをとおしてのコミュニケーションを図り、町におけるスポーツの推進を目的に行う大会です。

大会は、4月27日(日曜日)から6週間にわたり13種目を行います。

申込

参加を希望される人は、種目の要項をご確認のうえ、下記の参加申込書に記入し、教育委員会事務局生涯学習課、町立総合体育館、または、種目代表者へお申込みください。また、ファックスでの参加申込書の受け付けも行っています。

参加申込書

参加申込書(Excelファイル:440.5KB)

申込期間

4月7日(月曜日)から各種目の締切日まで

教育委員会事務局生涯学習課

受付:平日午前9時から午後5時30分

電話番号:0721-98-5534

ファックス:0721-98-4514

町立総合体育館

受付:開館日午前9時から午後5時

注意:月曜日が休館日です。また、月曜日が祝日・振替休日の場合は、火曜日が休館日となります。

電話番号:0721-98-5344

ファックス:0721-98-5346

注意事項

・ファックスでお申込みされる際は、必ず到着確認を行ってください。

・ゴルフについての参加申込み及びお問い合わせは、太子カントリー倶楽部へお願いします。太子カントリー倶楽部の電話番号は0721-98-5800、ファックス番号は0721-98-5656です。

・テニスの参加申込みについては、必ず太子町テニス協会ホームページをご確認ください。

・下記の各種目に記載されている持ち物以外に、飲み物やタオルはご自身でご用意ください。

・申込みの状況により、開催内容を変更する場合があります。

種目別開催要項

ゲートボール

とき

5月8日(木曜日)

午後1時30分から

注意:上記日程が荒天の場合の予備日5月15日(木曜日)

ところ

いきいき交流広場(町立グラウンドゴルフなど多目的交流広場)

持ち物

スティック(多少貸し出しあり。)

注意:数に限りがあります。

競技方法

リーグ戦

その他

一人でも参加できます。

年齢は問いません。

当日参加も受け付けます。

当日組み合わせ抽選を行います。

原則町内に在住・在勤・在学の人を対象とします。

グラウンドゴルフ

とき

5月5日(月曜日・祝日)

午前9時から

注意:上記日程が荒天の場合の予備日5月9日(金曜日)

ところ

町立総合スポーツ公園総合グランド

持ち物

クラブ(多少貸し出しあり。)

競技方法

個人戦

申込締切

4月26日(土曜日)

その他

参加者の年齢は問わず、原則町内に在住・在勤・在学の人を対象とします。

スカイクロス

とき

5月7日(水曜日)

午後1時30分から

注意:上記日程が荒天の場合の予備日5月14日(水曜日)

 

ところ

町立総合福祉センター前広場

持ち物

スカイクロス(多少貸し出しあり。)

注意:数に限りがあります。

競技方法

個人戦

申込締切

4月30日(水曜日)

その他

参加者の年齢は問わず、原則町内に在住・在勤・在学の人を対象とします。

 

クロリティー&公式ワナゲ

とき

5月28日(水曜日)

午後1時から

ところ

町立総合福祉センター2階

競技方法

個人戦

スポーツ輪投げ

申込締切

5月17日(土曜日)

その他

スポーツ輪投げなので参加者の年齢は問わず、原則町内に在住・在勤・在学の人を対象とします。

インディアカ

とき

4月27日(日曜日)

午前9時から

ところ

町立総合スポーツ公園総合体育館メインアリーナ

持ち物

体育館シューズ

開催部門

男女混合の部

女子の部

シニアの部

競技方法

ルールはインディアカ競技規則に準じます。

申込締切

4月13日(日曜日)

その他

中学生以上から参加できます。

1チームは4~8人で構成してください。(混合の部は女子2人以上必要、シニアは60歳以上)

原則町内に在住・在勤・在学の人を対象とします。

バスケットボール

とき

5月25日(日曜日)

午前9時から

ところ

町立総合スポーツ公園総合体育館メインアリーナ

持ち物

体育館シューズ

競技方法

男女混合

申込締切

5月10日(土曜日)

その他

組み合わせ抽選は、5月17日(土曜日)に行います。

バドミントン

とき

5月18日(日曜日)

1部

午前9時30分から

2部・3部

午前9時10分から

ところ

町立総合スポーツ公園総合体育館メインアリーナ

参加費

ペア:500円(当日徴収します)

持ち物

体育館シューズ・ラケット

競技方法

男女混合区別なしダブルス

(参加人数により2部と3部を統合します。)

申込締切

5月8日(木曜日)

その他

中学生以上から参加できます。

必ずペアでお申込みください。

原則町内に在住・在勤・在学の人を対象とします。

ソフトバレーボール

とき

6月1日(日曜日)

午前9時~

ところ

町立総合スポーツ公園総合体育館メインアリーナ

持ち物

体育館シューズ

競技方法

女子リーグ戦・男女混合リーグ戦

申込締切

5月18日(日曜日)

その他

中学生以上から参加できます。

チームでお申し込みください。

原則町内に在住・在勤・在学の人を対象とします。

剣道

とき

5月25日(日曜日)

午前9時から

ところ

町立総合スポーツ公園総合体育館サブアリーナ

持ち物

防具・竹刀

競技方法

個人戦

申込締切

5月16日(金曜日)

その他

小・中学生も参加できます。

組み合わせ抽選は、当日に行います。

原則町内に在住・在勤・在学の人を対象とします。

卓球

とき

5月18日(日曜日)

午後12時30分から

ところ

町立総合スポーツ公園総合体育館サブアリーナ

持ち物

体育館シューズ・ラケット

申込締切

5月8日(木曜日)

注意:先着20人程度

注意:種目代表者の受付は行っていません。

参加費

一人200円(当日に徴収します)

競技方法

男子・女子シングルリーグ戦など

男女混合ダブルスリーグ戦など

(3ゲームマッチ、または、5ゲームマッチ)

その他

中学生以上から参加できます。

原則町内に在住・在勤・在学の人を対象とします。

テニス(硬式)

とき

ミックスの部

5月18日(日曜日)

午前9時から

男子ダブルスの部

5月25日(日曜日)

午前9時から

注意:上記各日程が荒天の場合の予備日は6月1日(日曜日)、6月8日(日曜日)、6月15日(日曜日)

ところ

町立総合スポーツ公園テニスコート

申込締切

4月27日(日曜日)

注意:各部門先着16ペア

参加費

ペア:1,000円(当日徴収します)

持ち物

テニスシューズ・ラケット

競技方法

ミックス・男子

6ゲーム先取

その他

原則中学生以上から参加できます。

必ずペアでお申込みください。

必ず大阪府太子町テニス協会ホームページ(下記参照)で要項をご確認ください。

原則町内に在住・在勤・在学の人を対象とします。

ソフトテニス

とき

5月3日(土曜日・祝日)

中学生の部:午前9時から

一般の部:午後1時から

注意:上記日程が荒天の場合予備日は5月11日(日曜日)

ところ

町立総合スポーツ公園テニスコート

持ち物

テニスシューズ・ラケット

競技方法

ルールは日本ソフトテニス連盟国際ルールに準じます。

申込締切

4月25日(金曜日)

その他

中学生以上から参加できます。

一般の部のみ、個人でも参加できます。

原則町内に在住・在勤・在学の人を対象とします。

ゴルフ

とき

5月26日(月曜日)

受付:午前6時30分から

開始:午前7時30分から

開始時間はプレーにより異なります。

ところ

太子カントリー倶楽部

申込締切

5月19日(月曜日)

参加申込みは、太子カントリー倶楽部へお願いします。

電話番号は0721-98-5800、ファックス番号は0721-98-5656です。

参加費

セルフ12,500円(税込)

注意:参加費には、プレー費、昼食補助・茶店2ドリンク、利用税協力金が含まれます。

注意:上記以外の現地購入品などは別途費用となります。

持ち物

ゴルフ道具一式

競技方法

太子カントリー倶楽部ローカルルールでの個人戦

その他

太子カントリー倶楽部よりクラブなどの貸し出しあります(有料)。

原則町内に在住・在勤・在学の人を対象とします。

注意:備考欄にセルフ、または、キャディ付のどちらかをご記入ください。

注意:キャディを付ける場合は、別途料金が発生します。

注意:1人からの参加も可、空きが出れば当日参加も可(原則1組4人のため、組み合わせにご協力ください。)

この記事に関するお問い合わせ先

太子町教育委員会事務局生涯学習課
電話:0721-98-5534
ファックス:0721-98-4514
メールを送信する