マイナンバーカードの申請方法

更新日:2023年05月29日

マイナンバーカード(個人番号カード)は、「地方公共団体情報システム機構」が全国の市区町村分を一括で作成しています。そのため、申請から受け取りまで約1か月~2か月の期間を要します。

マイナンバーカードの申請方法は交付時来庁方式申請時来庁方式の2種類の方法があります。どちらの方法でも申請することはできますが申請方法によって受け取り方法が異なりますので、都合のよい方法を選択して申請してください。

交付時来庁方式と申請時来庁方式の選び方

交付時来庁方式

申請は郵送などでご自身が行います。必要であれば、役場でもサポートしています。出来上がったカードは、後日、役場窓口で受け取ります。
マイナンバーカードの交付時来庁方式での申請方法には、以下の5つの方法があります。

  1. スマートフォンによる申請
  2. パソコンによる申請
  3. 郵便による申請
  4. 証明写真機からの申請
  5. 役場で申請(顔写真無料撮影サービス)
1.スマートフォンによる申請

「個人番号カード交付申請書」のQRコードを読み込み、以下のサイトの手順に従い、ご申請ください。

2.パソコンによる申請

以下のサイトの手順に従い、申請してください。なお、オンライン申請を行う場合は、「個人番号カード交付申請書」記載の申請書ID(半角数字23桁)が必要となります。

3.郵送による申請

お手元に届いた通知カードに同封されている「個人番号カード交付申請書」に必要事項を記入し、顔写真を添付して、同封されている送付用封筒に入れてポストに投函してください。

【送付先】郵便番号:219-8650 日本郵便株式会社川崎東郵便局 郵便私書箱第2号
     地方公共団体情報システム機構 個人番号カード交付申請書受付センター 宛

4.証明用写真機からの申請

「個人番号カード交付申請書」を持参し、申請可能な証明写真機からご申請ください。証明写真機は、申請可能なものとできないものがあります。詳しくは、以下のサイトをご確認ください。

5.役場で申請(顔写真無料撮影サービス)

本人確認書類と交付申請書(窓口にて再発行可能)を持参のうえ、役場窓口へお越しください。
 

注意事項
  • 写真撮影については、職員が専用タブレットカメラを用いて撮影します。
  • マイナンバーカードを申請するための無料撮影になりますので、それ以外の利用目的の撮影、写真のみの受け渡しなどは行っていません。
  • 「個人番号カード交付申請書」を紛失した場合は、再発行可能ですので、必ず本人確認書類をご持参ください。
  • 窓口の混雑状況によってはお待ち頂く可能性があります。
  • 撮影した写真データについては、マイナンバーカードの申請手続きにのみ使用し、その後、消去します。
「個人番号カード交付申請書」を紛失した場合

以下のサイトから手書き用申請書をダウンロードし、郵送による申請を行ってください。なお、申請書にはマイナンバー(個人番号)が必要です。通知カードを紛失し、マイナンバー(個人番号)が確認できない場合や、申請書がダウンロードできない場合は、本人確認書類(詳細はページ下部「本人確認書類」の欄をご覧ください)を持参のうえ、役場窓口へお越しください。

申請時来庁方式

申請は役場窓口で行い、郵送で受け取ります。
本人確認書類の種類や、通知カードの有無によっては、申請時来庁方式で申請できない場合があります。顔写真撮影後、交付申請書の作成や暗証番号の決定、及びカードの内容や受け取り方法などの説明を行います。

対象者

太子町に住民票のある人

注意:15歳未満の場合、申請者本人と親権者が一緒にお越し頂く必要があります。

申請に必要なもの

1.「通知カード」、または、「個人番号通知書」(お持ちの人のみ)

2.個人番号カード交付申請書(お持ちの人のみ)

3.住民基本台帳カード、または、マイナンバーカード(お持ちの人のみ、申請受付時に回収します。)

4.本人確認書類

注意:顔写真つきの公的身分証明書(運転免許証やパスポートなど)であれば1点、その他の場合(健康保険証や各種医療証、年金手帳など)は2点必要です。

5.顔写真

注意:顔写真は役場でお撮りします。持参しても申請可能です。(縦4.5センチメートル・横3.5センチメートル等規格あり)

その他

・申請手続き終了後、自宅にマイナンバーカードを「本人限定受取郵便」、または、「簡易書留」で送付します。ただし、一部条件が合わない場合は、後日役場での受け取りとなります。

・事前に、お考え頂いた暗証番号を下記の「暗証番号記載票」に明記し、お持ち頂くとスムーズです。

・スタッフによる写真撮影を行っていますが、記載内容や顔写真の不備により、申請が不受理となる場合があります。この場合、カードを発行する地方公共団体情報システム機構から不備をお知らせする連絡が入りますので、改めて申請をお願いします。

お問い合わせ

「マイナンバーカード」「通知カード」に関することや、その他マイナンバー制度に関するお問い合わせについて受け付けております。また、マイナンバーカードの紛失・盗難などによる一時利用停止については、24時間365日受け付けています。

  •  マイナンバー総合フリーダイヤル 電話番号:0120-95-0178(無料)
    開設時間:平日9時30分~20時00分、土曜日・日曜日・祝日9時30分~17時30分(年末年始12月29日から1月3日を除く)
  •  全国共通ナビダイヤル 電話番号:0570-783-578(有料)
    開設時間:全日8時30分~20時00分、(年末年始12月29日から1月3日を除く)
  •  聴覚障がい者専用お問い合わせファックス番号 ファックス番号:0120-601-785
    専用ファックス用紙はマイナンバーカード総合サイト内「お問い合わせ」よりダウンロードすることができます。

詳しくは、(マイナンバーカード総合サイト)をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

太子町政策総務部住民人権課
電話:0721-98-5515
ファックス:0721-98-2773
メールを送信する