精神障がい者保健福祉手帳の旅客運賃割引

更新日:2025年06月23日

令和7年4月1日から、JRグループで精神障がい者の鉄道運賃の割引制度が導入されました。

割引を受けるためには、精神障がい者保健福祉手帳に(1)旅客運賃減額の記載があること(2)顔写真の貼付があることが必要です。

 

(1)旅客運賃の減額

お手持ちの手帳に「旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額第1種」、または、「旅客鉄道株式会社等旅客運賃第2種」の記載があるかご確認ください。

記載のない手帳をお持ちの人は、役場庁舎1階福祉介護課窓口まで手帳をお持ちください。

第1種、または、第2種のスタンプを押印します。記載のある手帳をお持ちの人は手続き不要です。

 

(2)本人の写真の貼付

本人の写真がない人で、旅客運賃割引を希望される人は手続きが必要ですので、役場庁舎1階福祉介護課にご相談ください。

 

JRグループ並びにその他の鉄道会社の旅客運賃割引制度について詳しくは、各社のホームページをご確認ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

太子町健康福祉部福祉介護課
電話:0721-98-5519
ファックス:0721-98-2773
メールを送信する