二十歳を祝う会(旧称:成人式)

更新日:2022年10月03日

令和6年太子町二十歳を祝う会を行います

二十歳という節目を迎え、責任ある社会人として自覚し、人や地域とのつながりの中で、これからの人生を実り多きものとすることを願い「二十歳を祝う会」を次のとおり行います。

なお、民法改正にともない、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられましたが、町では従来どおり20歳の人を対象とした式典を行います。

また、式典の名称を令和5年から「二十歳(はたち)を祝う会」に変更しました。

とき

令和6年1月8日(月曜日・成人の日)

受付:午前9時30分~

式典:午前10時~

ところ

町立万葉ホール

対象者

平成15年4月2日~平成16年4月1日に生まれた人

令和5年11月1日時点で太子町に住所がある人には、11月中旬に案内ハガキで送付する予定です。

町外在住の人で参加を希望される場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。

 

注意事項

・会場内及び会場敷地内での飲酒・喫煙・酒類の持ち込みは禁止です。

・飲酒している人、危険物を持った人及び他の来場者の迷惑になる物を持った人の入場はお断りします。

・なお、参加にあたって介護者が必要など特別な理由がある場合は、事前に生涯学習課までご相談ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

太子町教育委員会事務局生涯学習課
電話:0721-98-5534
ファックス:0721-98-4514
メールを送信する