平和と人権
人は、すべて生まれながらに自由であり、人間として尊ばれ、人間として生きる権利を有しています。基本的人権の享有を保障する日本国憲法のもとに、真に平和で民主的な社会の建設をめざし、一人ひとりが自らの人権意識を高め、人権尊重の輪を広げるために事業を推進しています。
- 人権啓発
- 住まいの差別をなくそう
- 「大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例」が一部改正されました
- 「部落差別の解消の推進に関する法律」(部落差別解消推進法)が成立しました
- みんなの力で差別のない明るい社会を
- インターネットと人権侵害
- 子どもの人権
- 平和対策
- 平和パネル展を行いました
- 女性の相談窓口
- 差別のない社会づくりのためのガイドライン
- 第2次人権行政基本方針及び推進プランの策定に関する情報
- 人権相談
- 大阪府インターネット誹謗中傷・トラブル相談窓口「ネットハーモニー」
- 差別身元調査等に関する人権相談
- 薬物やアルコールなどを使用した性犯罪・性暴力について
- インターネット・モニタリング事業
- 大阪府インターネット上の誹謗中傷や差別等の人権侵害のない社会づくり条例